E START

E START トップページ > マガジン > 【年末年始】お客様が来ても大丈夫!リビングのパパっと掃除法

【年末年始】お客様が来ても大丈夫!リビングのパパっと掃除法

2017-12-28 18:00:00

こんにちは、HappyLife山崎由香です。

「急にお客様が来るので…」
そんな理由で、ハスウクリーニングや片づけのご依頼を受けることも実は多々あります。
しかも、突然だと困りますよね。

そんな時でも大丈夫!
簡単大掃除のコツは「払う」「そろえる」です。

掃除の鉄則「ホコリはホコリの取り除く」

ホコリを見つけたら、濡れた雑巾などで拭いていませんか?
それ、汚れのレベルを上げて掃除を面倒にしています!

汚れのレベルを簡単に説明すると

① ふわふわ汚れ(ホコリ、髪の毛など)
② ベタベタ汚れ(水分や油を含んだ汚れ)
③ ガチガチ汚れ(熱が加わり固まった汚れ)

この3つです。

つまり、濡れた雑巾で拭くことで、レベル①のホコリからレベル②の泥汚れに自身でレベルアップさせてるんです。

掃除が嫌いになったのも、これが原因かも!?

掃除は「ホコリ払い」からスタートで大正解です。
ホコリを払うだけで、お部屋がワントーン明るくスッキリしますよ!

お掃除は準備からスタート

掃除をすると、沢山のホコリに出会います。
中でも「グレー色のホコリ」は要注意!

グレー色のホコリの中には、カビ・ダニなどハスウダストアレルギーの原因と言われるものがたくさん含まれています。せっかくキレイにしているのに病気になってしまったら大変です。自分の身体は自分で守りましょう!

自分を守るために必要なのが「マスク・頭巾」です。

マスクは気管を守り、頭巾は頭皮を守ります。
地肌に汚れが溜まると、髪の毛に悪影響が出ることも。

掃除するときは「マスク・頭巾」を必ず着用してくださいね。

ホコリ払いの手順は「上から下」

ホコリ払いで便利なのが「はたき」。
毛で出来た物は静電気の発生が少ないのでホコリ払いに最適です。
紙でできているタイプのオススメです。
置物などのホコリもはたきで優しく払ってくださいね。

早くキレイになる手順は「上から下」。
リビング掃除は掃除機掛けをしたい気持ちをぐっと抑えて、天井、照明からお掃除スタートです!
ついでに照明の中に入っている虫さんも除去してくださいね。

ちなみに家全体を掃除するなら「2階⇒1階」です。
椅子の足のホコリも意外と目立つので取ってくださいね。

高所や低所に便利なのが「パンスト・針金ハンガー」

エアコンの上部や、冷蔵庫の底にはグレー色のホコリがいっぱい。
だけど、高いし狭いし…結構面倒な場所です。

そこで活躍するのが「パンスト・針金ハンガー」
作り方は簡単!針金ハンガーをのばしてパンストをかぶせるだけ!

これなら冷蔵庫の底のホコリなど狭い部分もOK。
エアコンの上部はL字に曲げると使いやすいですよ!

掃除機はゆっくり引いて背丈の半分前にだす

いよいよ掃除機掛けですが、急いでかけてもキレイになりません。

ポイントは「ワルツのように優雅にかけること」。
1で前に出す。2,3で引っ張ってくる。
ゆっくりかけるのがコツです。

背丈の半分を前に出すことで、疲れずきちんとホコリを吸うことができます。

掃除機と相性がいいハケを上手に使う

隅っこのホコリは意外と目立つもの。
ここがキレイだと、すみずみまで気配りができる人と感じてもらえる場所でもあります。

オススメは硬めのハケ。
部屋の隅のホコリも、ハケでかき出して掃除機で吸うだけでお部屋がキレイになります!

ホコリがなくなったら「セスキ炭酸ソーダー水」で手垢もすっきり!

スイッチ周りが黒くなったり、ドアノブが汚れている原因は「手あか」。
家の中の汚れのほとんどは「油を含んだ汚れ」です。

そこでオススメが「セスキ炭酸ソーダー水」です。
アルカリ性なので、手アカもスッキリキレイにしてくれます。

〈作り方〉
スプレーボトルの中に、水100㏄に、セスキ炭酸ソーダーの粉を小さじ1/5入れてよく溶かす。

お掃除した後は、水拭きで仕上げてくださいね。

物が散らかっている場合は…「そろえる」

お掃除どころじゃない!散らかっている!
そんなあなたは「そろえる」に集中するのがポイント。

例えば、散らかりやすいDMもそろえるだけでコンパクトにスッキリします。

・向きをそろえる
・高さをそろえる
・色をそろえる

など、「そろえる」を意識するだけで、部屋がスッキリした印象になります。

時間がない年末年始の大掃除は「払う」「そろえる」でキレイにスッキリ。

急なお客様にも好印象を与えるリビングにしてくださいね。


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事