意外な組み合わせ!?唐辛子入りのホットチョコレートドリンク
2018-01-04 12:00:00
この記事を試すのにかかる時間
- 5分
この記事を試すのにかかる金額
- 180円(2人分)
甘いチョコレートに唐辛子ってどんな味!?
実は意外と有名な組み合わせの唐辛子とチョコ。
甘いチョコレートに辛いものって、馴染みが少ないかもしれませんが
お土産品で唐辛子チョコという商品があったり、映画「ショコラ」の中でもホットチョコレートにチリを振りかけるシーンがあったりするんです。
実際に飲むと、口に含んだ時には甘いチョコレートの風味がたっぷりと広がります。
ごくり、と飲み込む頃に口の中にじんわりと辛さが後口に残る感じ。
最後まで飲み終わる頃には、とても身体が温まります。
唐辛子の効能
一口に唐辛子、といっても様々な品種があり、世界中で使われているスパイスです。
日本では鷹の爪が有名ですね。今回のレシピにも使用しています。
唐辛子の辛味のもとはカプサイシンという成分。発汗作用や血行促進などの効果があります。
辛さの刺激が強い為、のぼせやすい人や胃腸の弱い人は摂取量に注意が必要です。
唐辛子入りホットチョコレートドリンク レシピ(2人分)
【材料】
板チョコ 1枚(50g)
牛乳 400cc
鷹の爪輪切り 1~2つまみ分
【作り方】
①小鍋に、牛乳と適当な大きさに割った板チョコ・鷹の爪を入れて、焦がさないように混ぜながら中火にかける。
②沸騰直前まで温まったら火を止める。
③茶こしで鷹の爪を取り除いてカップに注いで完成!
身体の芯から冷えそうなこの冬、じんわり温まるピリ辛ホットドリンク、イチ押しです!
関連記事
- 時短&免疫力アップも!半日からできる!干し野菜のススメ
- 心和むお茶のお供に。濃厚なめらかな抹茶のチーズケーキレシピ
- みんな大好き♡いちご大福をレンジで簡単に作る方法
- パイシートを使って、簡単一口おつまみ3つ
- ワンボウルで簡単成形♪干支ちぎりパン・いぬ
情報提供元: michill (ミチル)