E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > これがたった100円だと…?シンプルなのにめちゃ使える収納

これがたった100円だと…?シンプルなのにめちゃ使える収納

2025-11-27 08:00:00

スペースを有効活用してスッキリ収納できる!セリアの『シートまな板用 ハンギングワイヤーラック』

セリアのシートまな板用 ハンギングワイヤーラック

セリアのシートまな板用 ハンギングワイヤーラックのJANコード

商品名:シートまな板用 ハンギングワイヤーラック
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦23×横23×高さ6.7cm
対応する棚の厚み:2.1cm以内
目安耐荷重(約):400g
販売ショップ:セリア
JANコード:4947879019749

セリアの吊るし型のまな板収納用のワイヤーラック

水切りラックに入れっぱなしのまな板って、意外と場所を取りますよね。

立てかければ倒れることもあるし、完全に乾いていないときは収納棚にしまい込むわけにもいかない…。

セリアの『シートまな板用 ハンギングワイヤーラック』は、まな板の保管場所が定まらなくて困っていた人におすすめのアイテムです。

セリアのシートまな板用 ハンギングワイヤーラックの設置例

棚板に差し込んでセットするだけで、まな板を使い終わったらスッと収納できる場所を作れます。

棚下の空間を有効活用できて、作業スペースを圧迫することもないので、キッチンを広々と使えます。

耐荷重は約400gなので、重すぎるものを置くのには向いていませんが、薄いシートタイプのまな板なら何枚か重ねて入れられるくらいの安定感があります。

筆者は試しに木製まな板も入れてみましたが、棚板からの距離が狭いため、厚みのあるまな板だと1枚でいっぱいに。

保管場所に困っていた大物のまな板をスッキリ収納できたのは嬉しかったですが、ラックの作りのことを考えると、薄くて軽いシートまな板のほうが相性は良いかなと思いました。

耐荷重の範囲であれば、ランチョンマットやクリアファイル、料理本の仮置きなど、キッチン周辺で散らかりがちなアイテムの定位置づくりにもいいかもしれません。

吊り下げ型の収納アイテムならこちらもおすすめ!

セリアのワイヤーペーパーホルダー 棚下用タイプ

棚下を使う収納といえば、同じくセリアの「ワイヤーペーパーホルダー 棚下用タイプ」も使い勝手の良さが光ります。

棚板に差し込むだけのシンプルなつくりで、キッチンペーパーを浮かせて収納することができます。

セリアのワイヤーペーパーホルダー 棚下用タイプの設置例

置き型と違って作業スペースを邪魔しない上、マグネット式のように落下の心配がないのが安心ポイント。

巻きが多いロールは最初に少し引き出しにくさを感じるものの、量が減ればスムーズで、普段使いには十分です。

棚下のデッドスペースを上手に使えるので、キッチンの動線がスムーズで快適になりますよ。

『シートまな板用 ハンギングワイヤーラック』も然り、どちらもスチール製のしっかりとしたつくりで、お値段100円と安いのに優秀です◎

使い勝手と見栄えの良さ、どちらも譲れない!という人におすすめです。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)