レコチョクBestの使い方を簡単にわかりやすくご紹介♪
2018-01-18 18:00:00
レコチョクBestとは
レコチョクBestとは、「J-POPを中心とした」100万曲以上の楽曲をスマホで楽しめる定額サブスクリプションサービス。
月額980円で何度でも、好きなだけ聴くことのできる“聴き放題”サービスです。
音声ファイルはAACの128kbpsまたは320kbps。
「キャッシュ機能」でスマートフォンのローカルストレージに一時保存できるので、ネットワーク通信圏外でも利用できます。
クラブレコチョクメンバー登録後、アプリまたはWEB上にてログインすると、おためし期間として3日間無料でサービスを利用できます。
レコチョクは1曲ごとに購入しますが、
レコチョクBestは定額制なので、何曲聞いても月額980円です。
月額税込324円で自分が好きなアーティストの曲だけを聴き放題で楽しめる「レコチョクBestアーティストプラン」というサービスもあります。
忙しいけれど、好きなアーティストの音楽で心を満たしたい!という方には最高のサービスになります。
レコチョクBest 基本データ
・曲数:450万曲
・月額料金:980円
・無料お試し期間:3日間
・最大音質:320kbps
・スマホ再生:◎
・PC再生:◎
・タブレット再生:◎
・オフライン再生:◎
・歌詞表示:◎
レコチョクBestは、基本機能は備えていますが、無料期間が3日間です。
ほかのストリーミングサービスも検討している場合は、「好きなアーティストに特化するか」「大量のジャンルの音楽を手早く聴きたいか」などの点をはっきりさせると選びやすいです。
レコチョクBestのここがすごい!
時間効率化にも役立ってくれる、すばらしきレコチョクBestの魅力をご紹介します。
・ストリーミング再生に対応した音楽アプリなので、聴きたい曲をすぐに再生することができます。
パソコンから楽曲を転送したり、1曲ずつダウンロードサイトで購入する必要もありません。
スマホ端末に転送済みのお手持ちのローカル音源(楽曲)も再生が可能です。
・事前に再生していた楽曲やダウンロード(キャッシュ)しておいた楽曲は、電波の入らない場所でも再生が可能です。曲を一気にキャッシュする機能もあり、オフラインでも音楽が聴き放題のアプリです。
・ボタンひとつで歌詞を表示することができます。カラオケの練習や、気になっていた邦楽・洋楽の歌詞をチェックできるので便利です。
※一部歌詞の出ない楽曲がございます。
・すでにスマホの中に保存している音楽もレコチョクBestで再生することが可能です。
スマホの中に入っている曲と、レコチョクBestで配信されている新曲を組み合わせて、自分だけのプレイリストを作ることができます。
・スマホだけではなく、パソコンでもご利用できます。もちろん、スマホで登録しておいたお気に入り楽曲やアーティストもパソコンで楽しむことができます。
・Bluetoothスピーカー、AllPlayスピーカー対応です。
・お気に入りのアーティストを登録すると、おすすめのアーティストと楽曲を紹介してくれます。
レコチョクBestの使い方
使い方はとっても簡単!
レコチョクBestのアプリをインストールして、必要事項を入力するだけです!
使い方も含めたプロセスで、時間が取られることはありません。
複雑な登録手続きをしたくない場合、レコチョクBestは非常にシンプルな手順で登録しやすいです。
スマホで音楽を聴くことができれば毎日の通勤や休日のドライブなども楽しくなりますよね。
ぜひインストールしてみてください!
関連記事
- ぐっすり眠りたい人にオススメ!睡眠のコツ3選
- 冬のお花を楽しもう!葉ボタン+αの魅せ方を紹介
- 春を先取り♪ファブリックで簡単に模様替えする方法3選!
- 無印良品のおすすめ「コレ」がやっぱり好き!
- Apple Musicの使い方を簡単にわかりやすくご紹介♪
情報提供元: michill (ミチル)