もうすぐ春休み!旅の荷造り上手になれる3つのコツ
2018-02-04 07:00:00
旅行の計画というのは、ワクワク楽しい。
けれども荷造りはめんどくさい~と感じる方必見な、荷造りのお話。
こんにちは。 整理収納アドバイザーのTomoです。
転勤で地元関西を離れてからというもの、 年に2度の帰省と、年に1度の旅行と荷造りする機会が一気に増えました。
そこで「効率よくムダのない荷造りとは何か」 を考えるようになりました。
今回は旅の荷造り上手になれる3つのコツをご紹介します。
①旅のパターン別持ち物リストをつくる
実家への帰省、ホテル泊の旅行、出張など目的や宿泊する場所によって持ち物は大きく変わります。
しかし旅のパターンさえ決まれば、持ち物はそう大きく変わりません。
そこでパターン別に、あらかじめ持ち物リストを作っておけば、リストを元に「モノ」をピックアップして、詰めるだけ。
毎度の荷造りも楽々です。
②衣類の量を最小限にする
かさばる衣類を最小限にとどめることが荷造りの鍵。
・着まわしのきく服を選ぶ
・厚手の服より、薄手の服を何枚か重ね着する
・宿にパジャマがある場合は上手に利用する
など、少しの工夫で量はかなり絞られます。
「いちおう入れておこう」という服は大抵着ないことが多いので、そういうものは持っていかない。
持ち物のムダを省き、本当に必要な量に絞るのがポイントです。
③人別、ジャンル別、目的別などに分類する
「旅のお供」に選ばれたモノたちを、実際に詰める最終段階。
モノを使いやすく分類することで、旅先での準備がスムーズになり、また荷ほどきの際もグンと楽になります。
では「分類」とは具体的にどうするのでしょうか?
例えば、
・パパ、ママ、こどもなど人別に分ける
・洗面グッズ、化粧品、薬、などジャンル別にわける
・お風呂グッズ、食事グッズ、など目的別にわける
などのパターンがあります。
これらの分類法の中で、旅する人自身が使いやすい方法を選び 効率よく詰めていくことが、賢い荷造りと言えるでしょう。
旅の荷造り時に是非、試されてみてはいかかでしょうか。
【あなたにおすすめの記事】
■モテる女子はバッグの中もきれいだった!バッグのカンタン整理術
■もし余命3年だったら、どこへ行って何を見て何をしたい?海外旅行のこと
■いつか行きたい!イースタン&オリエンタル・エクスプレスの旅
■朝着る服に迷わない!すっきりクローゼット収納の工夫♪
■有給を取ってでも行きたい!鎌倉の泊まれるお蕎麦屋さん
関連記事
- JEANASIS/GU チェックのトラッド&かわいいコーデ3
- 【INGNI・UNIQLO】Disneyボーイッシュコーデ3選
- Honeys・GU・しまむらスカートでモテカジュアル♡
- niko and .../Green Parks♡かわいいフリルコーデ3
- ユニクロ・GRLで作る♡レディな赤ニットデートコーデ
情報提供元: michill (ミチル)