材料は3つだけ!カンタン&シンプル手作りクッキー
2018-02-23 12:00:00
クッキーの材料
・薄力粉 100g
・なたね油 30g(グレープシードオイルやサラダ油でも良い)
・メープルシロップ 30g
材料は3つだけ。
美味しくて簡単、シンプルなクッキーです。
手順
①「なたね油」「メープルシロップ」をビニール袋に入れてよく混ぜる。
② ①に「薄力粉」も加えてよく混ぜ、生地をまとめる。
③好きな形をつくる。
綿棒で生地を平らにしてからビニール袋を切って開いて、型を抜きます。
もし生地がやわらかすぎて扱いにくい場合は、冷蔵庫で30分以上冷やしてください。
④オーブンを170度に予熱して、15分焼いたらできあがり。
ビニール袋を使えば、ボウルや泡だて器やクッキングマットを洗う必要がなく、後片づけがラクチンです。
簡単なので、私は子どもと一緒に作ることもあります。
おいしい、楽しい、大好きなクッキーです。
アレンジ
◆ボタン型クッキー
手順③で、生地を棒状にして包丁で輪切りにしました。
ボタンホールの部分は、つまようじでポツポツ穴をあけました。
◆塩麹クッキー
メープルシロップ30gのかわりに、「塩麹15g+水15g」を使用しました。
味も食感もクラッカーに似ています。
手順③で、平らに伸ばした生地を包丁で切り、フォークで穴をあけました。
【あなたにおすすめの記事】
■グルテンフリー&低糖質!ホロホロきな粉クッキー
■セリアとダイソーのアイテムが優秀すぎる!手作りクッキーレシピ
■3つのコツで大成功!簡単可愛い♡メレンゲクッキー
■初めてでも5分でできちゃう♡ハートのクッキーデコレーション
■ほんのり透け感が可愛い!クッキングシートを使ってラッピング
関連記事
- オニオンリングをお店みたいにサクサクに揚げるコツはコレ!
- ビール!日本酒!ワインにも?簡単なのに激ウマ納豆おつまみ3種
- ワンボウルでカンタン♪基本のパウンドケーキ&盛りつけのコツ
- 3つのタレで楽しむ♪“変わりダレ”で美味しい湯豆腐
- 放っておくだけでピカピカに!︎ズボラさんにオススメお掃除方法
情報提供元: michill (ミチル)