100均ネイルで簡単ツイードネイル♪片手で上手に作るコツ
2018-02-23 11:00:00
この記事を試すのにかかる金額
- ネイルポリッシュ 3本~4本 216~432円
シグノゲルインクペンホワイトもしくはパイロットジューシーホワイト 1本82円~
爪楊枝、スポンジ、トップコート108円
ベースコート108円 等全て税込み
ドットを加えて誤魔化しツイード風ネイル
ほぼ100円ショップで揃います。ゴールドのアート用ポリッシュは無くてもOK。
使用カラー:ATサロンネイルエナメル22ベージュ、ATサロンネイルエナメル12ボルドー、ATネイルアートペン03ホワイト(全てキャンドゥやセリア)、NAILHOLICアートGD083
アート手順
ベースコートを塗ってから始めます。
①肌なじみの良いベージュを1~2度塗ります。
②要らない紙などにボルドーのカラーを出し、爪楊枝で拾います。
③爪楊枝の尖ったほうで途切れ途切れな線を画像のようにランダムに描きます。
④縦方向も同様に行って下さい。
⑤ボルドーより少ない数の、途切れ気味な線を描いていきます。
⑥あまりたくさん描くとごちゃごちゃしてしまうので、下地のカラーは見えるくらいでやめておいて下さい。
最後にゴールドを少し散らすとより立体感が出ます。
爪楊枝で描いてみると分かるのですが、きっちりした直線を描く方がよほど難しく、このような途切れた線や点なら正解がないので気楽に描いていけます。少しドットを入れると“それっぽく”なります!
ペンとスポンジで雰囲気ツイードネイル
こちらのネイルはトップ画のものです。
使用カラー:エスポルール62ピーコックブルー、5ライトピンク(どちらもダイソー)、TMクレヨンラベンダー(キャンドゥ)
こちらのボールペンは乾くと耐水性になる、セルフネイラーの間でも人気のアイテム。
写真デコ等に使う方もおられ、ホワイトをはじめ数多くのカラーが文房具屋などで売っています。
アート手順
① あらかじめ爪にはベースコートを塗っておき、パステル系カラーとスポンジを準備します。
②使うポリッシュのフタを開けておき、スポンジに適当に色を置きます。
③爪にスポンジを軽くポンポン乗せて下さい。スタンプをするように!
マットトップコートなどのトップコートでしっかり全体を覆って下さい。
あとは1パターン目と同様に縦横に途切れ気味の線を描いていくだけ!
アート用マニキュアなどの筆で描くより断然楽ちんで、利き手でもとても描きやすいです。
ツイードネイルはどんなカラーでやってもオシャレにまとまり、キレイな直線を引く必要がない為片手で作業するセルフネイルにはもってこいの柄です。
お好みのカラーで是非楽しんで下さい。
【あなたにおすすめの記事】
■100均アイテムを使って♡大人のナチュラルハートネイル
■ダイソーの筆1本でできちゃう♪簡単ツイードネイル
■乾燥肌・敏感肌の人にオススメ!保水バリアクリーム
■100均ネイル☆超便利!ラインテープで簡単ストライプネイル
■ちび爪には縦ラインアートでスラリと魅せる!
関連記事
- 【徹底調査】春の人気色だけ☆ダイソー✕サンリオコラボネイル♡
- プロが警告!拭き取り化粧水のやりすぎに注意!
- 【付録レビュー】スプリング 4月号小田切ヒロ監修コスメセット
- 【付録レビュー】&ROSY4月号雑誌付録☆高機能メイクポーチ
- ダイソーで発見!高級デパコスそっくりカラーのポンポンチーク♡
情報提供元: michill (ミチル)