大人な上品さ溢れる♡オフィスOKなホワイトシェルネイル
2018-03-05 11:00:00
使用するもの
左から
●ネイルファンデーションBO/パラドゥ
●ホワイトシェル
●金箔
ネイルファンデーションはコンビニのセブンイレブンで、右2つはネットで購入したものです。
ネイルの作り方
人差し指と薬指のシェル部分
ネイルファンデーションを2度塗りして乾かします。これは速乾性があるので乾き待ちの時間がとても短いです。 トップコートを接着剤としてシェルを中央付近に3枚のせます。
次に金箔を適当に小さくカットしたものをのせていきます。
この金箔はとてもやわらかいので、軽く爪でおさえるだけでカット出来ます。
カットしやすいので好きな大きさにしやすく使い勝手が良いです。 今回はシェルが大きめなので金箔は気持ち小さめにしてみました。 使用したホワイトシェルは薄いので、トップコートを厚めに塗れば浮きや引っかかりはさほど気になりません。
しかしどうしても気になる場合は金箔を貼る前の段階の、シェルをトップコートで貼って乾かしたあとに、
このようなファイルでシェルだけを軽く削るとよいです。力を入れて強く削るとカラーも削れてしまうので、あくまでも触れるか触れないかくらいの優しい力でシェルだけを削ってください。
シェルが動かないように軽く押さえながらすると削りやすいです。 今回はマニキュアですが、ジェルの場合でもシェルを削るとより埋め込みやすくなります。
残りの指もネイルファンデーションをしっかりと2度塗りします。爪の先が透ける場合はもう1度塗りくらい重ねてもよいと思います。
これで完成です。 シェルの中でも、ホワイトシェルは季節を問わず非常に使いやすいと思います。どんなネイルカラーにも合わせやすいので重宝します。 また、シェルの大きさを大きめにしたことで大人っぽく上品な雰囲気を醸し出します。金箔をプラスすることでより華やかになりますよね。
今回のホワイトシェルネイルは、ポリッシュも1本しか使用していないですし、用意するものが凄く少ないので気軽に試せると思います。 是非ホワイトシェルネイルで大人上品な手元を楽しんでみてください♡
【あなたにおすすめの記事】
■マーブルフレンチで指先にアクセント♡ほぼ100均ピンクネイル
■オフィスに◎洗練ツートンネイルでシンプルな指先を演出
■ベージュネイルで指先美人♪おすすめアイテム&デザイン
■おしゃれ♡フラワーネイル3選
■脱マンネリ!モテかわプリンセスネイル
関連記事
- 2大100均で見つけた!春の流行♡赤リップを作るグロス検証♪
- 2018年春はワインカラーにもご注目♡おすすめリップ特集!
- まだ買える♡4月号付録特集☆豪華なスキンケアアイテム3選
- ダイソーを使った春モードネイル!桜カラーのブロッキングネイル
- 目指せ美髪女子♡今すぐ実践したいヘアケア方法&アイテム特集♪
情報提供元: michill (ミチル)