E START

E START トップページ > マガジン > 春からはじめるお弁当♡詰め方のコツを紹介!

春からはじめるお弁当♡詰め方のコツを紹介!

2018-04-02 12:00:00

このレシピを試すのにかかる時間

  • 10分

このレシピを試すのにかかる金額

  • 約200円(税込)

小松菜を使った簡単オムレツ

赤・緑・黄の3色が使われていますので彩りにはぴったりのおかずです。美味しさの秘密は「粉チーズ」。

材料(4人分)

・小松菜…2束
・ベーコン(ブロック)…100g
・卵…2個
・粉チーズ…大さじ1

作り方

① 小松菜をさっと洗い、3cm長に切る。

② ベーコンは写真のように切る。

③ 熱したフライパンにサラダ油(大さじ1分量外)を敷いてベーコンと小松菜を炒める。

④ 小松菜がしなっとしたら粉チーズを入れた溶いた卵を流し込み、中火で2分、蓋をして弱火で2~3分。

⑤ 適当な大きさに切ってお弁当に詰める。

ポイント

小松菜の代わりにほうれん草でもOK

詰め方の説明

お弁当の向きを決める

皆さんも自分の写真を撮る際、角度を決めますよね。考え方としてはそれと同じです。

お弁当を作ったらまず写真を撮る方が多いと思います。撮ると決めているのなら最初から向きを決めてしまおう!という考え方です。そうすることでおかずの見せたい方向が決まって詰めやすくなります。

今回はお弁当を縦にして詰めていきます。撮影方向は①画面下から奥に。②画面左から奥に向けてと決めておきます。

詰め方

① タッパーを縦に置き、冷ましたご飯を斜めに詰める。

② 仕切り代わりにレタスを敷いてご飯にもたれされるようにしてハンバーグを乗せる。

③ 次に小松菜のオムレツを詰める。

コツ①

大きいおかずは奥から詰める!

④ 焼き魚と添え物を詰める。

⑤ 隙間にブロッコリーなどを利用して詰める。

⑥ 白いご飯にも彩りを忘れずに。(今回は練り梅をお花に見立てて乗せました)

コツ②

小さい具材や変形できるおかずを手前に詰める。

おかずは奥は大きめ、手前は小さめにすることによって写真を撮る際に奥行きが出て立体的なお弁当になります。特に斜俯瞰で撮る場合はオススメです。

同じおかずを曲げわっぱにも詰めてみました。比べてみていかがですか。おかずの向きを決めて詰めると真俯瞰で撮ってもきれいに見えます。工夫次第で見栄えよくなるのでいろんな角度から挑戦してもいいですね。


【あなたにおすすめの記事】
糖質オフのお弁当おかずで無理せず満足&おいしいダイエット!
のり弁は食べにくい?のり弁の海苔を食べやすくする方法
はんぺんでかさ増し♡フワフワえびカツのデリ風バーガー
行楽弁当に大活躍!ごま味噌の肉巻きと大人可愛いおにぎりレシピ
インスタ映え♪お花見や新学期のお祝いに「モザイク寿司」


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事