そのやり方、ブス顔の原因かも!絶対NGな小顔マッサージとは?
2018-05-02 10:00:00
クレンジングでマッサージは絶対ダメ!
一石二鳥に思えますが、クレンジングをしながらのマッサージはNGです。
指の滑りはいいのですが、クレンジングは汚れを優しく浮かして落とすもの。マッサージを兼ねるとクレンジングの時間も長くなり、肌の潤いも奪いかねません。
浮かせた汚れを肌全体に伸ばすことにもなり、ファンデーションやシャドウなどで肌を傷つける場合もあるので、クレンジングとマッサージは別々を心がけましょう。
マッサージは強くより、深く丁寧に
肌を強くこするとシミの原因になり、さらに皮膚も伸びてしまうのでシワにもなってしまいます。何もつけないと肌の摩擦が強すぎるため、必ずオイルやクリームなどをつけてマッサージをしましょう。
マッサージをあまり強く行なうと、体は反発してかえって跳ね返そうと張り出すことになります。中指と薬指、小指の3本を使うと力が入り過ぎません。小鼻の形を潰さない強さがちょうどいいリンパマッサージの強さなので目安にしてください。
指の腹や手のひらで優しくお顔を探り、固くなっているところや冷たくモタッとしているところが、老廃物が詰まってしまっていたり、むくんでいたり、皮下脂肪がつき始めているところ。
皮膚をこするのではなく、奥の要らないものをイメージしながら気持ちいい圧で、深く丁寧に揺らすようにほぐしましょう。
小顔マッサージの要はスタートとラスト
最初と最後は必ず、耳下腺から鎖骨リンパ節に流すようにします。
ゴミ箱への通路を空っぽにして、お顔の気になる部分を深く丁寧にほぐし、もう一度ゴミ箱のリンパ節へ洗い流す。
これが基本で、最大効果限効果を出す要です。
せっかく行なったマッサージも、最後にゴミ箱にあたるリンパ節に老廃物を流さないと、ムクミが流れ切らず、小顔どころかニキビや吹き出物ができてしまうこともあります。
詳しいマッサージ方法は書籍やDVDでもご紹介しています。
ご興味のある方は[顔骨リセット]で検索してみてくださいね。
【あなたにおすすめの記事】
■マスクをとったらがっかり…!な女子にならないためのテクニック
■知らずにやっているかも!?プロが教える「顔でか!」の原因5選
■効果半減!?スキンケアでやりがちなNG習慣8選
■歳より上に見られてない?6つの老け顔ポイント
■マスクをしながらどこでも!表情筋トレーニング効果で-5歳
関連記事
- 「ながら」で簡単に続けられる♡ズボラダイエットでラク痩せ♪
- 美人は絶対○○してない!プロが教える知っておきたいNG習慣
- マスクをとったらがっかり…!な女子にならないためのテクニック
- 男性を惹きつける美人ポイントは肌と髪!きれいな肌と髪の作り方
- 目元を変えるだけで2倍キレイに♡垢抜けアイメイク特集♪
情報提供元: michill (ミチル)