女子はやっぱりレースが好き♡セルフで貼るだけ簡単上品ネイル
2018-05-14 10:00:00
使用するもの
左から
●ネイルファンデーション BO/パラドゥ
●レースシール
●ネイルパーツシール リボン&パール/ダイソー
今回使用したレースシールはネットで購入しましたが、似たようなレースシールは現在100円ショップのセリアで発売中です。
ネットでも様々なレースのパターンシールが販売されています。今回はホワイトレースですが、ブラックレースのシールもあるので、大人っぽくしたい方にはブラックレースがオススメです。
レースネイルの方法
まずはネイルファンデーションを薄く2度塗りして、きちんと乾かします。
レースを貼りたい部分にシールをのせて余分な部分をハサミでカットします。
今回はチップなので根元のはみ出た部分をこのようにファイルで削って整えました。この方法は自爪の場合、レースシールを爪の先に貼ってフレンチネイルのようにする場合に使えます。
自爪の根元にレースシールを貼る時は、あらかじめ少し小さめに切り取って爪からはみ出ないように貼るのがポイントです。
シールを貼ったら浮いてこないようにしっかりとサイドを含め全体を押し付けて貼り付けます。
あとはパーツシールを貼ってトップコートを塗るだけです。
これで完成です。
切って貼るだけなので、特に難しい工程もなく簡単にレースネイルが仕上がります!
セルフネイルは両手を自分自身でネイルするので大変ですが、シールを貼るだけなら利き手でない方の手で作業するときも出来ますよね♪
今回のネイルファンデーション BOがオフィスにも使えるような上品カラーなので、レース柄と合わせると凄くマッチして全体が綺麗な印象になります。
レースシールは他にも、
◆爪の先に貼ってハーフフレンチにする
◆斜めに爪の先に貼って斜めフレンチにする
◆細長い長方形に切ってレースの縦ラインのアクセントを作る
◆爪全体に貼って総レースにして華やかさを出す
などなど、バリエーション豊富な使い方ができます。
1つ持っているだけで沢山楽しめるので、ぜひレースシールを使ってネイルしてみてくださいね♡
【あなたにおすすめの記事】
■セリアで購入♪スタンピングネイルでプロ級レースネイル♡
■超カンタン!でもオシャレ♥工程が少ないネイルアート3選
■100均新商品のレースネイルシールで大人ガーリーネイル♡
■初対面でも好印象♩レースネイルで清楚を演じて
■固まったマニキュアの驚きの復活法!
関連記事
- キラキラ☆輝きを楽しむストーンを使ったネイルアート特集
- 女子力も仕事のモチベもUP♡セルフネイルで指先おしゃれ
- 大人マーブルで春の爽やかブルーネイル
- すっぴん爪よりキレイ♡指を美しく見せる上品ネイル特集
- シアーカラーで失敗知らずの華やかタイダイネイル
情報提供元: michill (ミチル)