ホットケーキミックス&レンジで簡単!ぷるぷる桃のクラフティ
2018-07-31 12:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約15分(冷やす時間を除く)
このレシピを試すのにかかる金額
- 約330円(4人分)
「クラフティ」とは
クラフティは、フランスの家庭で作られている伝統的な焼き菓子で、タルトにカスタード生地を流し入れ、フルーツを入れて焼きます。出来上がったクラフティは、甘くてプリンのようにプルプルした食感です。
HMで桃のクラフティ・レシピ
今回紹介する「桃のクラフティ」は、桃の缶詰・ホットケーキミックスを使ったお手軽な生地をグラタン皿に入れて、レンジで加熱するのでとっても簡単!
熱々のまま食べても美味しいですし、今みたいな暑い季節なら、冷たく冷やして食べるのもオススメです♪
材料(4人分)
黄桃の缶詰(2つ割り) 4〜5個
玉子 2個
ホットケーキミックス 40g
きび糖(砂糖) 30g
牛乳 200ml
バター 適量
粉糖 適量
作り方
① 黄桃を細めの櫛形切りにしておく。
② グラタン皿(耐熱容器)にバターを薄く塗っておく。
③ ボウルに玉子を割り入れて、ホットケーキミックス・きび糖を加えて混ぜ合わせる。
④ ③に牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
⑤ ②のグラタン皿に④を注ぎ、①の黄桃を静かに入れる。
⑥ グラタン皿にふんわりラップをかけて、600wのレンジで約5分加熱する。
冷やす時は、ラップを外して冷まし、冷めたらラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
⑦ 茶漉しなどで粉糖をかけたら、出来上がり!
クラフティは熱々でも、冷たく冷やしても美味しいですし、王道のチェリーや、いちご、なしなど、フルーツを変えたり、トマトやアボカドを入れた甘くないお食事クラフティにアレンジする事も出来ます!
季節のフルーツや用途に合わせて、お手軽クラフティを活用して下さいね♪
【あなたにおすすめの記事】
■混ぜて焼くだけ!話題のダッチベイビーをホットケーキミックスで
■万年ダイエッターのおすすめ!HMでヘルシーチーズケーキ♪
■話題のおかずマフィンをHMとお豆腐でヘルシーに!
■マグカップひとつで簡単朝食!お食事マグカップ蒸しパン♪
■超簡単!お店以上のパウンドケーキを自宅で作る♩
関連記事
- かわいすぎて食べられないっ♡犬モチーフのキュートなクッキー
- どうやって作るの?って褒められる!簡単ビールのおつまみ3選
- レンジで簡単!コンビニアイスがおうちカフェのスイーツに変身!
- 今が旬!みんなが大好きナス料理!簡単レシピ3選
- レモン好きさんに試してほしい!さっぱりコク旨!レモンバター
情報提供元: michill (ミチル)