お正月の余ったおもちで!絶品アレンジレシピ8選
2019-01-10 11:00:00
胃腸にも優しい!お餅と大根の簡単アレンジレシピ
お餅は食べ応えもありお腹にもたまるので、胃腸への負担が気になるところ。大根おろしやかいわれ大根と一緒に混ぜ合わせ、醤油・砂糖・酢でシンプルでさっぱりとした味付けにすることで、胃腸にも優しく余ったお餅を食べきることができます♪
晩酌にもぴったり♡お餅を使った簡単おつまみ3種類
お餅は実はおつまみにもなるんです!腹持ちもよくお酒との相性もバッチリなので、一年を通してお餅をストックしておくのもオススメ♡お餅のかき揚げやたこ焼き風のソース餅など、いつものお餅の食べ方に飽きたらお酒のおつまみとして活用してみましょう◎
アレンジもいろいろ♪切り餅とジャムで簡単かわいいスイーツレシピ
お餅はクセがあまりないので、醤油やソースなどの調味料だけでなく、ジャムなどの甘いものとの相性も抜群♡ジャムを混ぜたり、中にチョコやアイスをいれれば、簡単でかわいい手作りスイーツも作れちゃいます♪
お餅は色々な使い方ができ保存もしやすいので、季節問わず料理で活躍すること間違いなしです。いつもお餅を食べきれずに余らせてしまうという方は今回の記事を参考にして、いろいろなアレンジを楽しんでみてください!
関連記事
- モテは料理で叶える♡簡単&豪華見えおうちごはん8選
- 下茹でなしでラクちん!栄養満点♪里芋とれんこんの肉味噌あんかけ
- い〜い香り!柚子とお砂糖であっという間に完成!柚子茶レシピとアレンジいろいろ
- レンジ発酵×お菓子活用♪コーヒーわんこのミニちぎりパンレシピ
- 脇役扱いはもうしない!実は優秀な「長ネギ」の美味しいレシピ3選
情報提供元: michill (ミチル)