
アメリカ・グラス新駐日大使が岩屋大臣と初会談 トランプ政権による関税措置や日米同盟強化に向けた協力について議論
アメリカのジョージ・グラス新駐日大使は岩屋外務大臣と初めて会談し、トランプ政権による関税措置や日米同盟の強化について意見を交わしました。岩屋毅 外務大臣「(グラス新大使が)早期に承認されて着任されるとい…
E START トップページ > 総合 > ニュース
アメリカのジョージ・グラス新駐日大使は岩屋外務大臣と初めて会談し、トランプ政権による関税措置や日米同盟の強化について意見を交わしました。岩屋毅 外務大臣「(グラス新大使が)早期に承認されて着任されるとい…
スーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4217円で、15週連続の値上がりとなりました。記者「お米がずらっと並んだ売り場ですが、すべてのお米、5キロで4000円を超えています」農林水産省によりますと、今…
出生直後に別の新生児と取り違えられた60代の男性が、病院を管理していた東京都に生みの親を探すよう調査を求めた裁判で、東京地裁は男性の訴えを認め、都に調査を命じる判決を言い渡しました。都内に住む江蔵智さん…
きのう始まったフィリピン軍とアメリカ軍の合同軍事演習について、中国政府は「地域の戦略的な安定を破壊する」と反発しています。フィリピン軍とアメリカ軍はきのう、フィリピンで定例の合同軍事演習「バリカタン」を…
22日午前3時23分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は十勝沖で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。この地震に…
週明けのニューヨーク株式市場は、トランプ大統領のSNSへの投稿をきっかけに株価が急落し、一時1000ドル以上値下がりしました。連休明けの21日のニューヨーク株式市場では、先週、トランプ大統領がFRB=連…
アメリカのヘグセス国防長官が、中東イエメンの親イラン武装組織「フーシ派」への攻撃計画を民間の通信アプリ「シグナル」で自身の妻らに事前に共有していたとの報道について、トランプ大統領は問題視しない考えを示し…
ローマ教皇フランシスコの死去を受け、国連のグテーレス事務総長は「唯一無二の声だった」と追悼しました。グテーレス国連事務総長「教皇は、平和、人間の尊厳、そして社会正義を訴える唯一無二の声でした」国連のグテ…
ロシアとウクライナの戦闘終結に向けた交渉をめぐって、アメリカのトランプ大統領は「今週中の合意の可能性は十分にある」と改めて期待感を示しました。アメリカ トランプ大統領「(Q.今週、ロシアとウクライナの間…
きのう夜、千葉・市原市の工場地帯で火事があり、現在も延焼しています。警察によりますと、火事が起きたのは市原市五井南海岸の工場地帯にある化学工場「京葉モノマー」で、きのう午後11時前に、付近の工場の従業員…
指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。関係者によりますと、指定暴力団稲川会のトップ清田次郎、本名・辛炳圭総裁が入院先の川崎市内の病院で亡くな…
22日午前1時48分ごろ、福島県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。この地震…
中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件で、死刑判決を言い渡された中国人の男の死刑が執行されたことがわかりました。この事件は去年9月、広東省深セン市で日本人学校に通う男子児童が母…
日中は各地で夏日・真夏日を観測するなど“季節外れの暑さ”となった21日。一方、夜はひんやりとした気温になりました。寒暖差に注意が必要です。21日も各地で日差しが照りつけ、季節外れの暑さとなった日本列島。…
アメリカのトランプ大統領はFRB=連邦準備制度理事会に対して、ただちに政策金利を引き下げるよう強く要求しました。利下げしなければ、景気が減速する可能性があるとも主張しています。トランプ大統領は21日、「…