
ガソリン減税めぐり与野党対立 野党7党提出のガソリン税「暫定税率」廃止めぐって与党側が審議入り拒否 野党が委員長解任案を提出 解任決議案可決なら戦後初
野党7党が提出したガソリン税の「暫定税率」を来月1日から廃止する法案をめぐって、与党側が審議入りを拒否しました。これを受けて野党側は、法案を審議する財務金融委員会の委員長に対する解任決議案を提出しました…
E START トップページ > 総合 > ニュース
野党7党が提出したガソリン税の「暫定税率」を来月1日から廃止する法案をめぐって、与党側が審議入りを拒否しました。これを受けて野党側は、法案を審議する財務金融委員会の委員長に対する解任決議案を提出しました…
中国の習近平国家主席がカザフスタンを訪問し、中国と中央アジア5か国の首脳会議に出席しました。6か国の結束をアピールし、G7首脳会議に対抗する狙いがあります。中国国営の新華社通信によりますと、16日からカ…
インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁によりますと、日本時間の17日午後、インドネシアのフローレス島にあるレウォトビ火山で、大規模な噴火が発生しました。AP通信によりますと、現地当局は警…
激しいせきが続く「百日せき」について、全国の医療機関から1週間に報告された患者数が3044人となり、2018年以降で過去最多となりました。1週間の感染者数が3000人を超えるのは初めてです。厚生労働省は…
イスラエルとイランの攻撃の応酬をめぐり、アメリカのトランプ大統領は「真の終結」が必要だとし、イランに対して核開発の「完全な放棄」を求めました。アメリカ トランプ大統領「(イランに求めるのは)終結だ。真の…
自転車の交通違反に「青切符」を交付する新たな制度。「ながらスマホ」を1万2000円とするなど、反則金の額が正式に決まりました。一方、焦点となっていた自転車の「歩道通行」のルールはどうなったのでしょうか。…
東北新幹線が5時間あまりにわたり、運転停止となったトラブル。動けなくなった列車は試運転の最中だったことが分かりました。JR東日本によりますと、午前11時半前、東北新幹線の回送列車が走行中に加速できなくな…
集配業務を行う郵便局の75%で飲酒の有無などを確認する「点呼」が適切に行われていなかった問題。日本郵便は新たに点呼記録の改ざんが10万件以上あったと明らかにし、千田社長らの減給処分を発表しました。また、…
日産自動車は、第3世代となる電気自動車の新型「リーフ」を世界に向けて発表しました。新型リーフは、航続距離は従来モデルに比べておよそ4割伸び、1回の充電で600キロ以上の走行が可能になりました。充電速度も…
東北新幹線の栃木県内を走る回送列車が走行できなくなり停車したトラブルで、動けなくなった列車は鉄道車両メーカーから納品された新しい車両で、試運転中だったことが新たにわかりました。きょう午前11時半前、東北…
北朝鮮の金正恩総書記はロシア高官との会談で、ロシア西部クルスク州の復興支援や地雷除去のため、工兵ら6000人を派遣すると表明しました。ロシアメディアによりますと、ショイグ安全保障会議書記は17日、北朝鮮…
配達員の飲酒などを確認する「点呼」を適切にしていなかった問題で、国交省から処分を通知されていた日本郵便。処分を「弁明せず受け入れる」と明らかにしました。日本郵便 点呼のデータ改ざんで処分&nb…
重度の障がいを持ちながら国会で活動しているれいわ新選組の舩後靖彦参院議員が政界を引退すると表明しました。舩後氏は、筋萎縮性側索硬化症=ALSの患者で、2019年に行われた参院選でれいわ新選組から立候補し…
日本の太平洋側周辺の海域で活動を活発化させている中国海軍の空母「遼寧」と「山東」について、防衛省は、いずれも200回を超える戦闘機などの発着艦を確認したと発表しました。中国海軍の空母「遼寧」と「山東」を…
G7サミット=主要7か国首脳会議がカナダで開幕。しかし、トランプ大統領は会議終了を待たず、急きょ帰国するという異例の展開となっています。トランプ大統領 G7を途中退席日本の石破総理をはじめ、カナダに集ま…