
きょうから6月らしく梅雨前線が停滞 南の熱帯低気圧の動き次第で大雨のおそれも ジメジメ不快な蒸し暑さにも注意
きょう22日(日)からしばらくは、梅雨前線が本州付近に停滞する見通しです。南には台風のたまご・熱帯低気圧が発生しており、熱帯低気圧の動き次第では、この先は広範囲で大雨となるおそれがあります。なお、35℃…
E START トップページ > 総合 > ニュース
きょう22日(日)からしばらくは、梅雨前線が本州付近に停滞する見通しです。南には台風のたまご・熱帯低気圧が発生しており、熱帯低気圧の動き次第では、この先は広範囲で大雨となるおそれがあります。なお、35℃…
22日午前6時25分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。こ…
22日午前6時23分ごろ、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されます。こ…
22日午前6時11分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。…
■サッカー クラブワールドカップ第2節 インテル・ミラノ 2-1 浦和レッズ(日本時間22日、米・シアトル、ルーメン・フィールド)世界の強豪・32クラブが集まり世界一を決めるサッカー・クラブワールドカッ…
22日午前6時4分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。こ…
22日午前5時53分ごろ、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。…
22日午前5時49分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。…
22日午前5時45分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。…
22日午前5時40分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。この…
22日午前5時32分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。…
きのう夕方、東京・江戸川区のマンションで火事があり、この部屋に住む83歳とみられる男性1人が死亡しました。きのう午後5時半ごろ、東京・江戸川区清新町のマンションで、4階の1部屋が焼ける火事がありました。…
22日午前5時31分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。この…
22日午前5時25分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。…
22日午前5時24分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。…