
俳優・松平健さんが、埼玉・西武園ゆうえんちの「昭和100年大祭典」に登場し、『ゴールデン・マツケン祭』を開催。GW初日で多くの家族連れが詰めかける中、マツケンサンバⅡを踊り歌い、多くのお客さんを沸かせました。
【写真を見る】【マツケンサンバII】松平健さん “大阪万博で歌いたいけれどお招きがない” GW初日に埼玉で熱唱大盛り上がり
囲み取材に応じた松平さんは、“西武園のキャストの皆さんも盛り上げてくださったんで、私としても出やすかった。あんなにたくさんのお客さんが見えると思っていませんでして、すごい盛り上がりに自分でも感動しました”と、パフォーマンスを振り返りました。
約20年間歌い続けている「マツケンサンバⅡ」について、“私、歌たくさん出させてもらったんですけども、ヒット曲がそれだけ(笑)” と自虐しつつ、“この歌を聴いて皆さんが笑顔になって「元気になりました!」って声をたくさんいただくんで、本当にやっぱり素晴らしい曲” と、長年愛される名曲について語りました。
記者から「今後歌ってみたい場所」を問われると、“昔は愛知万博で歌わせていただきましたけど、そういう大きな会場で出来たらいいな” と意気込みました。現在開催中の大阪万博については“(歌いたい)思いはありますけども、お招きがないみたいで” と笑いを誘い、オファーがあれば “ぜひ歌いたい” と目を輝かせました。
GWの予定は “家族サービスです。皆で「どこか行こうか」って” と明かし、もし今年の夏に長期で休みが取れるなら “家族で話し合って、のんびりできる所に行くと思います” と、家族思いな姿を見せてくれました。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】