E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 林官房長官「適切な対応をとっていく」 与党が物価高・夏の酷暑対策で電気・ガス代の補助で政府を後押し

林官房長官「適切な対応をとっていく」 与党が物価高・夏の酷暑対策で電気・ガス代の補助で政府を後押し

国内
2025-04-15 18:13

自民・公明両党が、物価高や夏の酷暑対策として電気・ガス代の補助などで政府を後押しすることで一致したことについて、林官房長官は15日、「適切な対応をとっていく」と話しました。


自民・公明両党の幹部は15日、物価高や夏の暑さ対策として、電気・ガス代の補助を去年より前倒しして、7月か梅雨の時期に開始することを目指すことで一致しました。


与党はこうした対策を進めるため、政府を後押ししていく方針ですが、林官房長官は「適切な対応をとっていく」と話しました。


林芳正 官房長官
「令和7年度予算も成立したばかりでございまして、経済対策について検討している事実はございませんが、適切な対応をとってまいります」


政府・与党内では、物価高対策として「消費税の減税」や「現金給付」のほか、「商品券の配布」、「マイナポイントを活用した支給」案(※マイナンバーカードを保有していない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」)などが浮上していますが、財源の問題など課題は多く、検討が続けられています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ