よつ葉乳業は、製品に金属線が混入したおそれがあるとして、一部の製品を自主回収すると発表しました。
よつ葉乳業によりますと、今月4日、消費者からの連絡で製品のバターの中に金属線が混入していることが発覚しました。
北海道音更町の工場で製造ラインのベルト部品が破損したことで、金属線が落下し、製品に混入したとみられています。
よつ葉乳業は混入の可能性がある「よつ葉バター」など13品目、およそ628万個を自主回収すると発表しました。
これまでに健康被害の報告はなく、回収対象の製品は製造番号が「CC」から始まり、全国に出荷されています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】