E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 今日の天気 関東は急な雷雨・紫外線・熱中症対策を あさってGW最終日は広範囲で雨 きょう・あすの日ざし有効に

今日の天気 関東は急な雷雨・紫外線・熱中症対策を あさってGW最終日は広範囲で雨 きょう・あすの日ざし有効に

国内
2025-05-04 06:00

きょう4日(日)はみどりの日で、昼間は九州から関東を中心に新緑がよく映える青空が広がるでしょう。森林浴は人を癒やす効果があるとされていますので、自然に触れるのもいいかもしれません。ただ、関東では午後に天気が急変するおそれがあります。


■新潟や北日本は夜にかけて雨や雷雨
きょう4日(日)は、新潟県や北日本は夜にかけて雨が降ったりやんだりで、雷を伴うおそれがあります。九州から関東では、昼間は日ざしに恵まれそうです。紫外線対策は心がけた方がいいでしょう。晴れる所の最高気温は、25℃前後の予想です。


■関東は晴れていても天気急変のおそれ
ただ関東は、昼過ぎから夕方は北部を中心に急な雨や雷雨となるおそれがあります。関東では、屋外のレジャーは午前中がオススメです。また、東京都心の最高気温は26℃まで上がり、6月中旬並みの暑さが予想されています。関東は急な雷雨・紫外線・熱中症への対策が必要です。


■あす立夏は晴れて初夏らしい暑さ
あす5日(月)はこども日であると同時に二十四節気の立夏(りっか)で、暦の上では夏が始まります。九州から北海道にかけて晴れ、初夏らしい暑さになるでしょう。連休最終日となるあさって6日(火)は広い範囲で雨が降るため、きょう4日(日)・あす5日(月)の日ざしを有効に使うとよさそうです。なお、沖縄ではきょう4日(日)からしばらく前線の影響で雨や曇りが続き、そろそろ梅雨入りの発表があるかもしれません。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ