E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 関越自動車道上りで一時30キロ超の渋滞 GWのUターンラッシュピークに 新幹線の混雑はあすがピーク

関越自動車道上りで一時30キロ超の渋滞 GWのUターンラッシュピークに 新幹線の混雑はあすがピーク

国内
2025-05-05 17:31

ゴールデンウィークも終盤、各地でUターンラッシュが始まっています。新幹線はあすが混雑のピークとなる見込みで、高速道路ではすでに渋滞が始まっています。


映像は、関越自動車道の鶴ヶ島インターチェンジ付近の現在の様子です。画面右が「上り」、画面左が「下り」となります。


日本道路交通情報センターによりますと、午後4時15分時点で、上りは33キロの渋滞となっています。


高速道路の上りは混雑のピークを迎えていて、▼東名高速道路の横浜町田インターチェンジ付近で21キロ、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で26キロの渋滞などとなっています。


上りの混雑は、ゴールデンウィーク最終日のあすも続く見込みで、中央自動車道の小仏トンネル付近などで最大20キロの渋滞が予測されています。


「実家の岐阜県に行きました」
「ミミズ触ったの。くすぐったかった」
「(子どもと)電車に乗ったりとか。明日で切り替えて、仕事を頑張りたいなと思います」


新幹線でもUターンラッシュが始まっていて、新幹線各線はあすが上りの混雑のピークだということです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ