「無症候性心筋虚血」との診断を受けた上皇さまが、きのうからお住まいの中を歩く“運動”を再開されました。
これは宮内庁の黒田次長が定例会見で明らかにしたもので、上皇さまはきのう、医師による体調の確認を受けた上、お住まいの仙洞御所の中を歩く“運動”を再開されたということです。
上皇さまは今月6日に心臓の精密検査のため東大病院に入院し、「無症候性心筋虚血」の診断を受け、10日に退院したばかりでした。
この病気は症状がないものの、一定以上の運動負荷がかかると、心臓の筋肉である「心筋」に血液が十分に供給されない状態になります。
検査では、心臓の動脈硬化も進んでいることも分かりましたが、宮内庁では過度にならないように医師が様子をみながら、上皇さまに筋力維持のための階段の上り下りや日常の散策などを行っていただきたいとしています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】