きのう夜、栃木県佐野市のコンビニで、自転車などが燃える火事がありました。周辺では火の気がない場所での火事が相次いでいて、警察が出火原因を調べています。
警察などによりますと、きのう午後10時ごろ、佐野市浅沼町のコンビニの駐車場で、従業員から「段ボールと自転車が燃えている」と119番通報がありました。消防車など5台が出動し、火はおよそ15分後に消し止められ、けが人はいませんでした。
周辺では今月に入って火事が相次いでいて、今月5日にはおよそ700メートル離れたごみ捨て場で、ごみが燃える不審火があったほか、11日にはコンビニからおよそ1.5キロ離れた富岡町で、神社が全焼する火事が起きています。
いずれも火の気がない場所で、警察が出火原因を調べています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】