国内
2025-05-22 14:03
広島市にある原爆慰霊碑の地下の石室が初めて報道陣に公開されました。
記者
「戦後80年の今年、死没者名簿が納められた地下の石室が初めて公開されます」
原爆慰霊碑は1952年に作られ、原爆死没者の名簿が納められています。地上の石室に名簿が納められてきましたが、入りきらなくなり、1985年、地下に石室が設けられました。
報道陣への公開は今回が初めてです。
奉安箱には全部で129冊の名簿が納められていて、広島の原爆で去年までに亡くなった被爆者34万4306人の名前などが記されています。
広島市は「慰霊の気持ちを新たにしてもらいたい」としています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN