
きょう午後、千葉県印西市のイオンモールで客の男性が催涙スプレーを噴射し、これまでに42人が目の痛みなどを訴えています。警察は現場から逃走していた50代の男性の身柄を確保し、任意で話を聞いています。
午後3時前、印西市のイオンモール千葉ニュータウンで、「塩酸のようなにおいがする」と通報がありました。
警察によりますと、1階の立体駐車場でたばこをめぐる客同士のトラブルがあり、50代の男性が催涙スプレーを噴射し、2人が直接スプレーをかけられるなどしたということです。
これまでに42人が目や喉の痛みなどを訴えていて、このうち男女12人が病院に搬送されたということです。
スプレーを噴射したとみられる男性は現場から逃走していましたが、警察が身柄を確保し、任意で話を聞いているということです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】