
参政党は、無所属で活動していた現職の参議院議員が28日付けで入党したと発表しました。これにより党所属の国会議員が5人となり、公職選挙法上の政党要件をすべて満たすことになりました。
公職選挙法では政党と認められるには、▼国会議員5人以上、または▼直近の衆院選か参院選での得票率が2%以上のいずれかを満たす必要があります。
参政党所属の国会議員はこれまで衆参あわせて4人でしたが、30日、無所属で活動していた現職の参議院議員が28日付けで入党したと発表しました。
参政党は去年の衆議院選挙で2%以上の票を獲得していて、今回、所属する国会議員が5人となったことから、公職選挙法上の政党要件をすべて満たすことになりました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】