児童盗撮事件のメンバーで、少女のリュックに体液をつけるなどしたとして逮捕・起訴された教諭の男が懲戒免職となりました。
きのう付で懲戒免職されたのは、名古屋市立の小学校の教諭・水藤翔太被告(34)です。
水藤被告は熱田区の駅のホームで、15歳の少女のリュックサックに体液をつけたとして今年3月に逮捕され、その後、勤務先の小学校で体液を給食に混入させたり、児童の所持品に付着させたりしたなどの罪でも起訴されました。
さらに水藤被告は児童の着替えを盗撮して、画像などを共有していた教員グループのメンバーでした。
名古屋市教育委員会は事案の重大性を踏まえ、公判前としては異例の懲戒免職処分に踏み切り、水藤被告は教員免許を失効しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】