E START

E START トップページ > ニュース > 総合

「東日本の原発再稼働は極めて重要」武藤経産大臣 宮城・女川原発2号機が今夜から再稼働へ

総合
2024-10-29 13:37

宮城県にある女川原発2号機が今夜から再稼働することを受け、武藤経済産業大臣は「東日本の原発の再稼働は極めて重要だ」との認識を示しました。


東北電力は今夜、東日本大震災で被災した女川原発2号機の原子炉を起動させ、来月7日にも発電を再開する予定です。


震災で事故を起こした福島第一原発と同じ「沸騰水型」の原発で、このタイプでは初めての再稼働となり、震災以降、東日本で初めて原発が再稼働することになります。


武藤経済産業大臣
「東日本における電力供給構造の脆弱性や電気料金の東西格差、脱炭素電源による経済成長機会の確保という観点から、東日本の原子力発電所の再稼働は極めて重要」


武藤大臣は会見でこのように話し、東日本にある女川原発2号機の再稼働は「大きな節目となる」としつつ、「東北電力は引き続き安全最優先で作業を進めてほしい」と強調しました。


さらに今後、電力需要の増加が見込まれるなか、新潟県にある東京電力・柏崎刈羽原発についても「再稼働への理解が進むよう政府をあげて取り組んでいく」と話しました。


一方、武藤大臣はこの冬の電力需給についても触れ、節電要請しない方針を表明しました。


電力の供給余力を示す予備率が全国で10%以上確保できる見通しとなったためで、節電要請が見送られるのは2年連続となります。


「コバエが、料理に一瞬だけ止まってしまった!」その料理、衛生的に大丈夫?専門家に聞いた
右腕は切断され、売られた アルビノの体を呪術に使用 “これはビッグビジネス” ザンビアに残る“迷信”の実態
ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

この記事へのFacebookのコメント

人気記事

ページの先頭へ