ダンス&ボーカルグループ・GENICのメンバーで俳優の増子敦貴さんが、3rd写真集『Liberty』の発売記念イベントに登壇しました。
【写真を見る】【増子敦貴】 3rd写真集『Liberty』発売 「ロンドンで行ったデパートの名前がLibertyで(笑)」 上海の楽しみは“ラーメン&火鍋”
本作は、増子さんが出演する舞台「千と千尋の神隠し」の公演先で訪れたイギリス・ロンドンの地と、神奈川県・三浦海岸周辺で撮影。増子さんの多彩な表情を堪能できる一冊です。
増子さんは“やっとファンの皆さんに(写真集発売を)発表、そして発売することが出来て、僕自身の心も「Liberty」(自由・解放)です”と、茶目っ気たっぷりに挨拶。
そのタイトルについて、“舞台「千と千尋の神隠し」ロンドン公演があり、約2か月、自分自身初めてヨーロッパ、そしてロンドンの地へ行かせていただいた。何より感じたのは、日本でも見える大空がそこにもあった。でも違う文化があったり、物がたくさん並んでたり、見たことない景色が広がっていたり。「増子敦貴」が解放された気分になって、新しい世界を取り入れることが出来たという意味で付けました”と語りつつ、“ロンドンで行ったデパートの名前が「Liberty」で(笑)そこで初めて知った言葉だったので、発音と共に好きな言葉です”と明かし、笑わせました。
お気に入りカットは、ジャケットとハットを身に着け、クールにカメラを見据える1枚。“僕が着てみたかった衣装。ハット帽を被って前髪を全部入れて、カチッとしたポーズで写真を撮るのは、僕が思い描いていたポージングだったので、すごく嬉しい。このカットって、ロンドンでしか似合わないし、あの場所でないと違和感がある。「これぞロンドンだぞ!」って言い切れる写真だからお気に入りです”と、満足げに語りました。
そして今年は、舞台「千と千尋の神隠し」の上海公演が発表されており、意気込みを問われた増子さん。“日本公演とロンドン公演も成功したからこそ、レベルアップした「千と千尋の神隠し」と共に、ハク様をお届け出来るように、ゼロから稽古する気持ち頑張りたい”と宣言しました。
また、上海で楽しみにしていることは「食」とのこと。“そこでしか食べられないラーメンを食べたいですし、あとは火鍋もとても好きなので、いろんな火鍋屋さんを巡って、共演者の皆さんと楽しみたいなと思います”と、目を輝かせました。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」