
よゐこの濱口優さんが、愛知県にあるキャンピングカーメーカーを訪れ、自身の愛車をカスタムしました。
【写真を見る】【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
濱口さんは、工場に到着するや否や、そこに並ぶ大量のキャンピングカーに驚きの声を上げます。「うわあ、すごい。いっぱいある。」と、その規模の大きさに感嘆。
そして今回、濱口さんは、愛車のキャンピングカーをカスタム。
主な変更点は、「増リーフ」と呼ばれるバネの交換、ホイールの交換などでした。
まず、「増リーフ」についてはスタッフが「板のバネが、こう前から後ろにあるんですけど、板が増えたんです。1枚。『増リーフ』「これでクッション製が数段アップしてます」と説明しています。
更にスタッフが「マッドガードって言うんですけど、『泥よけ』ですね。」「タイヤの泥が後ろに飛ぶんですけど、これが大きいことによって、そこでも(泥ハネを)防ぎますよ」と解説すると、濱口さんは、「良いっすね」と大喜び。
ホイールについては「『ガンメタ』にしていただきました」と述べ、「めっちゃめっちゃかっこいい」と感激の様子を見せています。
マフラーに関しては「元々の軽トラのマフラーが、ちょっと中に入っちゃってたんですよね。なので、排気ガスがこう床に溜まるんですよ。中に。それをもう外に強制的に出す」という機能的な改良がなされたと語っています。
これらのカスタムによる乗り心地の変化について、濱口さんは「ブレーキを踏んでもガクンってならない」「加速、グンってやってたら、いつもガクってこうなる、なってたけど。それが無い。少ないね、揺れが」と感想を述べています。また、「めっちゃ滑らか」とも表現しています。
特に高速道路での乗り心地については「全然違います」「めっちゃ快適や」と絶賛しています。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」