E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 小学校での暴行事件受け立川市教育委が会見 あすは通常通り授業 カウンセラーなどが児童のケアに

小学校での暴行事件受け立川市教育委が会見 あすは通常通り授業 カウンセラーなどが児童のケアに

国内
2025-05-08 17:02

東京・立川市の小学校で男2人が教職員に暴行を加えたとして逮捕された事件で、市の教育委員会が先ほど、会見を開きました。


東京・立川市教委 飯田芳男 教育長
「児童、教職員を不安にいたらせてしまったこととともに、けがを負ってしまった教職員に心よりお詫び申し上げます」


この事件は午前11時ごろ、東京の立川市立第三小学校で、40代と20代の男2人が教職員に暴行を加えたとして、現行犯逮捕されました。


立川市の教育委員会によりますと、男2人は午前11時前、2階にある授業中の2年生の教室に侵入。担任の教師が児童たちを避難させ、男2人の対応にあたりましたが、暴行を受けたということです。


体育館に向かって逃げる児童たちに気付いた他の教職員が教室に駆け付け、男2人を職員室の隣にある会議室に連れて行きました。


対応にあたった校長と教職員4人のあわせて5人が軽傷です。


あすは通常通り授業が行われますが、スクールカウンセラーなどが児童のケアにあたるということです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ