
日本とブラジルの外交関係樹立130周年にあたって、秋篠宮家の次女・佳子さまが6月に、ブラジルを公式訪問されることが先ほど、閣議で了解されました。
佳子さまは、ブラジル政府からの招待を受け、6月4日から17日まで、およそ2週間、首都のブラジリアやサンパウロ、リオデジャネイロなどあわせて8都市を公式訪問されます。
佳子さまは両国の外交関係樹立130周年の記念式典であいさつするほか、ルラ大統領への表敬訪問も予定されています。
また、ブラジル各地にある開拓先没者の慰霊碑では、厳しい労働環境のもと亡くなった多くの日本人移住者の苦労を偲び、花を供えられます。
ブラジルにはこれまでにも、天皇皇后両陛下だった上皇ご夫妻をはじめ、多くの皇族方が訪問されていて、2015年には外交関係樹立120周年で秋篠宮ご夫妻が公式訪問されたほか、2018年には日本人移住110周年の節目に、姉の小室眞子さんが公式訪問しています。
佳子さまの国際親善を目的とした海外訪問は、▼2019年のオーストリアとハンガリー、▼2023年のペルー、▼2024年のギリシャに続き、今回で4回目となります。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】