
自民党の高市前経済安保担当大臣はきょう、物価高対策として食料品など消費税の軽減税率をいまの8%から0%に引き下げるのは「一つの考え方」だと述べ、検討に値するとの認識を示しました。
高市早苗 前経済安保担当大臣
「けがをしたり、障害を持っていたりして、働けない方や退職された方も含めて、食料品高くて、今、多くの方がお困りであれば、食料品の税率を0%にするというのは、一つの考え方じゃないかなと私は思いました」
高市前経済安保担当大臣は、きょう午後、党本部で記者団に対してこのように述べ、物価高対策として消費税の軽減税率を今の8%から0%への引き下げも検討に値するとの認識を示しました。
また、消費税の減税について「党として結論が出たとは承知していない」と指摘しました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】