
公明党の西田幹事長はきょう、夏の参議院選挙に向けた自民党との共通公約について、6月中旬をめどに取りまとめる考えを示しました。
夏の参院選に向けて、自民・公明両党は共通公約を策定するための検討を進めています。
こうしたなか、公明党の西田幹事長はきょう午前、党の中央幹事会で共通公約を6月中旬をめどに取りまとめたいという考えを示しました。中央幹事会の終了後に赤羽副代表が記者会見で明らかにしました。
また、公約をめぐり、党で税調会長も務める赤羽氏は、減税の扱いについては自公で足並みを揃える必要があるとの認識を示しました。
公明党 赤羽税調会長
「基本的には税制というのは国民生活の基本ですから、与党がバラバラのことを言うのはあまり望ましくない。責任ある与党ですからというものは基本的に考えなきゃいけないと思います」
公明党が公約で減税を掲げているのに対し、自民党では森山幹事長ら執行部が否定的な構えを崩しておらず、近く勉強会を開催し、意見集約がはかられていく見通しです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】