国内
2025-05-24 00:44
老朽化したマンションが増え続けるなか、建物の管理や再生を円滑に進めるための「改正マンション管理適正化法」が参議院の本会議で成立しました。
改正法では、管理組合でマンションの取り壊しや売却などを行う際の決議について「所有者全員の同意」から「5分の4の賛成」に要件を緩和。
また、共用部の修繕などの決定は、すべての所有者ではなく、集会出席者の多数決で行えるようになります。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN