E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 絶好調!“割安感”で袋麺が20億食超え!人気の「辛ラーメン」ポップアップストアも登場

絶好調!“割安感”で袋麺が20億食超え!人気の「辛ラーメン」ポップアップストアも登場

国内
2025-06-26 20:21

アレンジ自在で、1食あたりの割安感も人気の袋麺。売り上げも好調で、コメ価格の高止まりも背景に、需要が高まっています。なかには売り場を増設したスーパーもありました!


40代
「暑いときに辛いもの食べると」
「いいね」
20代
「(暑いと辛いものを)逆に食べたくなる。汗を出したくなって。求めていた辛さ」


ムシムシ暑くなると、なぜか食べたくなる辛いラーメン。


東京・原宿に今月できたばかりの韓国の袋麺「辛ラーメン」のポップアップストア、辛いラーメンを求める多くの人で賑わっていました。


こちらで食べることができる袋麺は10種類以上。トッピングも自由自在にできて、韓国スタイルの“自動ラーメン調理機”で作ることができます。


20代
「“自動ラーメン調理機”を体験してみたいなと思って。韓国にいる感じがして楽しい」


この辛ラーメン、日本での売り上げが絶好調なんです。


農心ジャパン マーケティングチーム 高木佳矩さん
「(辛ラーメンは)日本で100億円以上の売り上げ」


40代
「麺を食べる機会はすごく増えたかもしれない。おコメの代わりに」


実はいま、辛ラーメンのような「袋麺」が爆売れ!コメ高騰のなか、1食あたりの割安感が支持され、出荷数(2024年度)は前年比3.3%増の20億2800万食を超えました。


横浜市にあるスーパーでは…


記者
「袋麺が積まれたコーナーはきのうから増設されたということです」


そのワケは?


スーパーセルシオ 食品バイヤー 久保田浩二さん
「暑い時期は、そうめん・ひやむぎなど大々的に売り場展開しますが、コメの代替品というところで、即席麺の売れ行きも良かったので、袋麺のコーナーを増やしている」


特設コーナーを設けるにあたって、いままで15種類ほどだった袋麺の種類を20種類に増やしました!


60代
「割と安くなっているし、良いですよね。(袋麺だと)カップ麺より、野菜とか入れられて体にもいいかなと」
20代
「まとめてあるので、5個セットをよく買います。簡単ですぐに食べられる」


次々に売れる「袋麺」。今年の春ごろから徐々に売り上げが伸びているといいます。


70代
「コメを食べる回数は減った」


SNSでは、『汁なし担々麺が食べたくて、袋麺でアレンジクッキング』『ポトフ風ラーメン。濃厚でとろみがあっておいしい』。


袋麺を自分なりにアレンジして食べる人たちも。


コメの値段が高止まりするなか、「袋麺」の需要はますます高まりそうです。


日本即席食品工業協会 鈴木竜秀 事務局次長
「インスタントラーメンも非常にレベルが上がっていて、本物の生麺に近い食感の商品が出てきたり、味のバリエーションも当然、増えるものだと思います。(袋麺は)これからも人気は伸びていくと思っている」


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ