E START

E START トップページ > ニュース > 総合

「秋の皮膚ガス」に注意!秋特有の体臭はナゼ?臭いを減らす食べ物とは?【THE TIME,】

総合
2024-10-18 14:19

わたしたちの体から出ているニオイの元「皮膚ガス」。汗の多い夏だけでなく、秋も要注意なんです。「食欲の秋」が原因の悪臭から、「秋バテ」から来る嫌なニオイまで、その正体と対策を取材しました。


【写真を見る】「秋の皮膚ガス」に注意!秋特有の体臭はナゼ?臭いを減らす食べ物とは?【THE TIME,】


食欲の秋に発生!臭~い皮膚ガス

「季節によって注意すべき『皮膚ガス』は変わる」
こう話すのは、体のニオイを20年研究してきた東海大学の関根嘉香教授。800以上の種類がある皮膚ガス研究の第一人者です。


秋に知っておきたい皮膚ガスは3つ。どれも日常の行動がニオイに関係するのですが、1つ目は食欲の秋の【食べすぎ飲みすぎ】による悪臭です。


45歳女性:
「食べ過ぎとか、お酒飲んだ日とかは結構体臭が気になる。自分のニオイじゃないみたいな


30代女性:
「お酒を飲みすぎた次の日。頭皮とか脂っぽいニオイがする」


このニオイの原因は、皮脂が酸化されて出てきた「ブタナール」という物質。
どんな臭いなのか、THE TIME,マーケティング部の原千晶部員が嗅いでみると「うわっ!くさーい!チーズを100年くらい寝かせた香り


東海大学 関根教授:
暴飲暴食して動物性の脂肪や炭水化物を摂取しすぎると、皮脂の分泌が増える。それが酸化されてブタナールが発生するんです」


肉を食べて酒を飲んで〆にラーメン…ブタナールの大量発生は、これからやってくる忘年会シーズンも要注意ですが、対策もあります。


東海大学 関根教授:
「ビタミンBを取りながら生活すると、比較的皮脂の分泌が抑えられるので、アーモンドやマグロなど、ビタミンBが多い食べ物を食べるといい


ちなみに暴飲暴食をしない人でも、食べ物と皮膚ガスには大きな関係があります。
例えば、ニンニクを食べた翌日の体臭。実はニンニク臭の成分は、口からだけでなく体の表面からも出ています。
さらに、カレーも同様。カレー臭やニンニク臭は、食べて30分経つと血液を経由して皮膚の外に出てくる皮膚ガスなんです。


東海大学 関根教授:
「ニンニクを食べて牛乳を飲むとニンニク臭を抑えられます。同じ効果がカレーにもあるかなと思って実験したんですが、これは逆効果。牛乳を飲むと余計にカレー臭が増えちゃいます


疲れが原因の「ツン」とくる悪臭

秋に要注意な皮膚ガス、2つ目は夏の疲れがドバっと出る【秋バテ】による悪臭
実は街でも、ストレスで出るニオイの悩みが多く聞かれました。


50代女性:
「やっぱり脇。酸っぱい系のニオイとか」


20代女性:
「イカのお菓子みたいな『ツン』がある」


このニオイの原因は、アンモニアのガス
肉や魚などタンパク質を食べると出てくるので、偏った食事がニオイの原因になることもありますが、もう1つの原因が…。


東海大学 関根教授:
メンタルストレス。これも影響するので、リラックスすることが大事です」


そう、アンモニアは「疲労臭」という、疲れた時に出やすい皮膚ガス。夏の疲れが出る秋は特に注意が必要ですが、自分でチェックすることもできるんです。


腕時計型の検査キット「ストレスファインダー」(10個入り1万6500円 ※装着用バンドは別売)は、15分間装着すると手首から放出される疲労臭=アンモニアにタブレットが反応し、色が変わるというもの。ストレス度が高いほど、中心に濃い色の円が現れます。


関根教授の実験では、気配りが必要なMCやアナウンサーなどは、濃い色が出やすいとのことで、レポーターの原部員もやってみました。すると…


原部員:
「えっ?ちょっとうっすら真ん中に小さい円がありますけど…」


色の反応がほぼなく、ストレスがあまりないという判定に!
「どうしてだろう?」と関根教授は頭をひねりつつも、「ちょっと緊張感が足りてないんじゃないですかね(笑)」と分析。原部員の“何事にも動じない”性格が、皮膚ガスでも証明されました。


洗っても落ちない「疲労臭」…対策は?

そしてこの「疲労臭」、実はなかなかやっかいなんです。


東海大学 関根教授:
「血液の中からアンモニアが発生しているので、体の表面を洗っても疲労臭は落ちない


対策として、香水も使い方によっては効果アリ。関根教授によると、「シトラス系」の香水はNG。「最初はいいけどちょっと時間が経つと余計に疲労臭が目立つ」とのこと。逆に「フローラル系」は効果があるといいます。


また体の中からの対策としては、ビフィズス菌入りのヨーグルトなどで腸内環境を整えると疲労臭を減らす効果が期待できるとのことです。


行楽の秋「いい香り」の皮膚ガスも!

秋に知っておきたい皮膚ガス、3つ目は【森林臭】です。


東海大学 関根教授:
「森林浴とかで歩くと、森の香りが体の中に入ってきて皮膚の表面から出てくる


これは「α-ピネン(アルファピネン)」と呼ばれる爽やかな森林の香りの皮膚ガス。行楽の秋、紅葉を見ながらいい香りの皮膚ガスに包まれるのもいいかもしれません。


安住アナが女性アイドルの“ウラ話”を暴露

スタジオでは、出演者の「疲労臭」を測定し、疲労&ストレス度をチェックした。放送開始前に検査用のリストバンド「ストレスファインダー」を15分間装着。
色の変化で、【大丈夫】⇒【まだ大丈夫】⇒【お疲れ気味】⇒【要リフレッシュ】の4段階レベルに分類した。


原部員同様、うっすら色が出る【まだ大丈夫】レベルだったのは宇賀神メグアナ。
安住紳一郎アナは【お疲れ気味】、新人の浦野芽良アナは【要リフレッシュ】だった。
一番「疲労臭」が強かったのは、杉山真也アナ。自身でも「気配りだらけです」と話し結果に納得の様子。


一方、櫻坂46の松田里奈さんは一番「疲労臭」が弱く、【大丈夫】レベル。
この結果に安住アナが「まつりちゃんは結構気遣いもしている印象だけど、ストレスとして皮膚ガスを出していない」と驚きを口にすると、松田さんは「さすが、アイドルですね」と余裕の笑顔で返した。


すると、安住アナが“ウラ話”を暴露。
松田さんがマネジャーから検査キットを奪い取る様子を真似て、「マネージャーが検査のリストバンドを腕にはめるのをキツく止めていた」とのこと。


スタジオが大きな笑いに包まれると、松田さんは「そんな強くはやってないですけどね」と、こちらも余裕の笑顔で返していた。


(THE TIME,2024年10月17日放送より)


「コバエが、料理に一瞬だけ止まってしまった!」その料理、衛生的に大丈夫?専門家に聞いた
右腕は切断され、売られた アルビノの体を呪術に使用 “これはビッグビジネス” ザンビアに残る“迷信”の実態
ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

この記事へのFacebookのコメント

人気記事

ページの先頭へ