
「スマホ保険証」あすから本格運用 スマホ1台で受診可能 登録方法は?導入に慎重なクリニックも 普及に課題
スマートフォンを保険証として使う「スマホ保険証」の運用があすから本格的に始まります。スマートフォン1台で医療機関を受診できるようになる一方、普及には課題も残されています。東京・世田谷区にある、内科と小児…
スマートフォンを保険証として使う「スマホ保険証」の運用があすから本格的に始まります。スマートフォン1台で医療機関を受診できるようになる一方、普及には課題も残されています。東京・世田谷区にある、内科と小児…
三重県・四日市市の地下駐車場が冠水するなど、大雨による被害が相次いでいます。突然の大雨で、もし車が水没したらどうすればいいのでしょうか。水深30cmで走行は可能…でも、“危険な…
18日、関東地方では、各地でゲリラ雷雨が発生し、建物が倒壊する被害などが発生しました。大きな音とともに斜めに傾く建物。記者「茨城県つくば市です。こちらの建物、大きく倒壊してしまっています。1階部分は完全…
勃起不全(ED)の治療薬「シアリス」について、きょう、厚生労働省の専門部会は、処方箋なしで販売することを了承しました。今後、承認されれば、ED治療薬としては国内初の市販薬となります。EDは不妊や家族関係…
18日午後7時34分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。…
茨城県では、突風が原因とみられる被害が相次いでいます。関東地方では、きょう午後、暖かく湿った空気や日中の気温上昇などの影響でゲリラ雷雨が相次いで発生しました。記者「午後2時の茨城県水戸市です。ものすごい…
小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました。小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています。小泉進次郎 農水大臣「総裁選の出馬の意向を地…
木曜日は日本は南にある夏の高気圧と大陸の方にある秋の高気圧の間の秋雨前線の影響で、大気が不安定となり、局地的に雷雲が発達しました。金曜日は秋雨前線は南下し、本州付近は秋の高気圧に覆われます。空気はからっ…
18日午後7時6分ごろ、宮崎県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されます。この地震によ…
9月19日の関東の天気を山形純菜キャスター、河津真人気象予報士がお伝えします。・今夜いっぱい雷雨に注意を・季節交代 徐々に秋の空気に…
高市前経済安全保障担当大臣が来週、告示される自民党総裁選に出馬する意向を表明しました。総裁選は事実上、5人で争う構図が固まりました。これまで部屋にこもって政策を練るなど、“隠密行動”が多かった高市氏です…
18日午後6時36分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。この地…
気象台は、午後6時38分に、大雨警報(浸水害)を高松市に発表しました。香川県では、18日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■高松市□大雨警報【発表】・浸水 18…
チームみらいの安野党首は、AIなどの技術を活用して国会改革を目指す超党派の勉強会を立ち上げると明らかにしました。チームみらい党首 安野貴博 参院議員「われわれ“デジタル民主主義”という言葉も使っておりま…
自民党総裁選への出馬を表明した林官房長官は18日、総裁選の焦点となっている野党との連携をめぐり、党内の政策議論が優先だとして、連携相手を「総裁選で議論するべきではない」との考えを示しました。林芳正 官房…