「体が動いている」火葬直前のひつぎの中の女性が動き出す 「奇跡だ おばあさんは亡くなっていなかった」 タイ
死亡したとされていたタイの女性がひつぎの中でもぞもぞと…寺院は一時、騒然となりました。ほほえみの国・タイで思わず笑顔も凍り付く驚きの出来事が…!慈善活動で葬儀や火葬などを行っている寺院。そこに運ばれてき…
死亡したとされていたタイの女性がひつぎの中でもぞもぞと…寺院は一時、騒然となりました。ほほえみの国・タイで思わず笑顔も凍り付く驚きの出来事が…!慈善活動で葬儀や火葬などを行っている寺院。そこに運ばれてき…
きのう、香港で発生した高層マンションの火災はこれまでに44人の死亡が確認されました。現在も鎮火には至っておらず、さらなる被害が懸念されます。現場から中継です。あちらに見えるのが、現在も火災が発生している…
ウズベキスタンで開かれているワシントン条約の締約国会議で、ニホンウナギなどの取引に規制を加える提案の採決が行われ、「否決」されました。来月開かれる全体会合で確定することになります。EU=ヨーロッパ連合な…
東京にある中国大使館は「日本の治安が悪化し続けている」と主張し、中国の国民に対し、改めて渡航自粛を呼びかけました。日本にある中国大使館は26日夜、公式SNSで、日本の警察庁のデータを引用しながら、コロナ…
中国・四川省では25日、サッカーJ1広島と中国のチームの試合が行われました。高市総理の台湾有事をめぐる発言をきっかけに日中の緊張が続く中、厳重な警備のもとでのキックオフとなりました。(「news23」1…
きょう未明、中国南部で地震観測機器の点検をしていた試験列車が、線路内に立ち入っていた作業員と衝突し、11人が死亡しました。中国メディアによりますと、中国南部の雲南省昆明市で27日未明、地震観測機器の点検…
航空分野の国連専門機関のトップに初めて日本人が選出されました。ICAO=国際民間航空機関は26日、新たな理事会議長に大沼俊之さんを選出したと発表しました。日本人が議長に就任するのは初めてです。大沼さんは…
ロイター通信は、アメリカが今月ウクライナに提示した和平計画はロシア側が作成した文書をもとに作られたものだったと報じました。アメリカが今月提示した28項目の和平計画は、ウクライナの領土割譲や軍の規模縮小な…
トランプ大統領は、アメリカが議長国を務める来年のG20サミットに南アフリカを参加させないと自らのSNSに投稿しました。アメリカは来年、議長国として南部フロリダでG20サミットを開催します。これについて、…
アメリカの第2次トランプ政権を支えるのが、単なる保守思想とは一線を画す「新右翼(ニューライト)」と呼ばれる潮流です。彼らはリベラルだけでなく、従来の保守エリートにも反旗を翻し、アメリカのあり方を根本から…
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルは、トランプ大統領が高市総理との電話会談で、台湾をめぐる発言で中国を刺激しないよう求めたと報じました。ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、日米両国の関係者…
きのう香港で発生した高層マンションの火災は、これまでに44人の死亡が確認されました。けさになっても鎮火には至っておらず、さらなる被害が懸念されます。現場から中継です。火災の発生した高層マンションです。発…
アメリカのトランプ大統領が、2020年の大統領選挙で南部ジョージア州の票の集計に介入した罪で起訴された事件で、検察の申請を受け、起訴が取り下げられました。この裁判は2020年の大統領選挙で、ジョージア州…
ニホンウナギの国際取引を規制するかどうかの採決が、ワシントン条約の締約国会議で、日本時間のきょう午後、行われます。日本は各国に反対するよう働きかけています。絶滅のおそれがある野生生物の国際取引を規制する…
アメリカの首都・ワシントンのホワイトハウス近くで、州兵2人が銃撃されました。容疑者は拘束され、アフガニスタン人の男だと報じられています。現場から中継でお伝えします。事件現場は、ホワイトハウスからわずか5…
