ウクライナ政権“ナンバー2”大統領府長官辞任へ 汚職捜査機関が関係先を捜索
ウクライナのゼレンスキー政権でナンバー2とされるイエルマーク大統領府長官が辞表を提出しました。汚職事件に絡み、自宅の捜索を受けていました。ゼレンスキー大統領は28日、イエルマーク大統領府長官が辞表を提出…
ウクライナのゼレンスキー政権でナンバー2とされるイエルマーク大統領府長官が辞表を提出しました。汚職事件に絡み、自宅の捜索を受けていました。ゼレンスキー大統領は28日、イエルマーク大統領府長官が辞表を提出…
死者が128人にのぼっている香港のマンション火災で、JNNは火災発生の翌日にマンションで救助活動をする様子を撮影した映像を入手しました。水が滝のように流れるなか、扉を開けるための工具を片手に階段をのぼっ…
ロシアのプーチン大統領とハンガリーの首相がモスクワで会談し、ウクライナ情勢やハンガリーへのエネルギー供給などについて協議しました。ロシア大統領府は28日、プーチン大統領がハンガリーのオルバン首相とクレム…
香港で発生したマンション火災。死者は128人に増え、いまだ200人以上と連絡がとれていません。その火元について、香港当局は“低層階の保護ネット付近”とみられると発表しました。香港で26日に発生した高層マ…
これまでに128人の死亡が確認されている香港のマンション火災で、香港メディアは汚職捜査機関がマンションの修繕工事に関わったコンサルタント企業の幹部ら8人を逮捕したと報じました。香港で26日に発生したマン…
日本と中国の間で緊張が続くなか、中国・上海で日本のキャラクターイベントがきょうから始まりました。きょうから上海で開催されている「バンダイナムコ フェスティバル2025」。ワンピースやウルトラマンなど日本…
香港でおととい発生したマンション火災について、出火元が修繕工事のために設置されていた足場の保護ネット付近とみられることがわかりました。香港で26日に発生した高層マンション火災で、香港当局はきょうの会見で…
ロシアのプーチン大統領が来月4日から5日にかけてインドを訪問し、モディ首相と会談を行います。インドを訪問するのはウクライナ侵攻後初めてで、伝統的な友好国との結束を示したい構えです。ロシア大統領府は28日…
中国で予定されていた浜崎あゆみさんのコンサートが急遽、中止になったことがわかりました。浜崎あゆみさんは、中国で予定されていたコンサートが急遽中止になったことを自身のインスタグラムで明らかにしました。この…
世界的ドラマに出演していた日系3世のアメリカ人俳優が、第二次世界大戦中に強制収容所にいた体験を日本語版の絵本にしました。日本人に語り継ぎたい平和への思いを取材しました。世界的に人気のSFドラマ「スター・…
タイの捜査当局は、覚醒剤などを営利目的で所持したとして日本人の40代の男2人を逮捕しました。国際的な麻薬密売組織が関与しているとみて調べています。タイの捜査当局は27日、覚醒剤などを営利目的で所持した疑…
アメリカのトランプ大統領は所得税について、今後、数年間で徴収しない可能性も含め、大幅な減税を行う考えを表明しました。アメリカ トランプ大統領「今後、数年間で我々は所得税を大幅に削減し、おそらく完全にカッ…
香港で26日に発生したマンション火災では死者が128人に上りました。現地では遺族の心のケアや避難所での物資配布など支援が広がっています。おととい発生した高層マンション火災。当局はさきほど、これまでに12…
中国では、かつて断崖絶壁を登り、“命懸け”で通学する子どもたちがいました。しかし、「雲の上のスクールバス」と呼ばれる乗り物で登校風景が一変しました。その乗り物、一体何だったのでしょうか。険しく切り立った…
日本の外務省が、日本で「中国人を対象とした犯罪が多発している」との中国側の指摘を否定したことについて、中国外務省の報道官は「多発している」と改めて主張しました。中国人被害の凶悪犯罪の認知件数「過去3年間…
