
物価高対策めぐり石破総理と小野寺政調会長が会談「党で効果の検証を」
石破総理はきょう(11日)、自民党の小野寺政調会長と会談し、これまでの政府の物価高対策が効果的なものになっているか、党として検証するよう指示しました。自民党 小野寺政調会長「(現在の)物価対策がどれだけ…
石破総理はきょう(11日)、自民党の小野寺政調会長と会談し、これまでの政府の物価高対策が効果的なものになっているか、党として検証するよう指示しました。自民党 小野寺政調会長「(現在の)物価対策がどれだけ…
気象台は、午後2時53分に、洪水警報を品川区、目黒区、大田区、中野区に発表しました。また大雨警報(浸水害)を品川区、杉並区、板橋区に発表しました。東京地方では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川…
気象庁は、11日午後2時51分に「記録的短時間大雨情報」を神奈川県へ発表しました。午後2時30分までの1時間に、川崎市宮前区付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レ…
気象庁は、11日午後2時51分に「記録的短時間大雨情報」を東京都へ発表しました。午後2時30分までの1時間に、世田谷区付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー…
東京・世田谷区は、太平洋戦争中の空襲などで被害を受けた民間人に対する独自の支援策として、3万円の見舞金を支給する方向で調整しています。支給が決まれば、都内で初めてです。政府はこれまで民間人の戦争被害につ…
気象台は、午後2時42分に、大雨警報(浸水害)を中野区、豊島区、練馬区に発表しました。東京地方では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■目黒区…
気象台は、午後2時33分に、大雨警報(浸水害)を目黒区に発表しました。東京地方では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■目黒区□大雨警報【発表…
気象台は、午後2時24分に、洪水警報を世田谷区に発表しました。また大雨警報(浸水害)を世田谷区に発表しました。東京地方では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発…
全日空や日本航空などは、羽田空港に雷雲が接近しているため、午後2時現在、地上で機体の誘導などを行うグランドハンドリング作業を全面的に中止しています。このため、航空機の離着陸は、現在止められていて、今後、…
11日午後2時12分ごろ、栃木県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ70km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。この地…
こども家庭庁は、親などから虐待を受けて死亡した子どもが、2023年度、心中によるものも含めて65人だったと発表しました。こども家庭庁の調査によりますと、親などから虐待を受けて死亡した子どもは2023年度…
立憲民主党の野田代表はさきほど、新たな執行部を発足させました。衆議院の安住予算委員長を幹事長に起用し、若手3人を党の要職に抜擢しました。立憲民主党 野田佳彦代表「安定感も必要だというのと同時に刷新感も必…
気象台は、午後1時53分に、洪水警報を横浜市、川崎市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を横浜市、川崎市に発表しました。東部では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【…
大阪府内で帰宅途中の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された男が、犯行後、東海地方に逃亡し、窃盗を繰り返したとして逮捕されていたことがJNNの取材でわかりました。住居不定・無職の大西晃平容疑者(32)は去…
アフリカ諸国と交流する「ホームタウン」の認定をめぐり、SNS上で誤った情報が拡散する中、認定を受けた愛媛県今治市の市役所に「移民反対」などの落書きが相次いで見つかりました。今治市は、JICAからモザンビ…