E START

E START トップページ > 国内

「ラブブ人気が止まらない…」「でもラブブだけじゃない」小さめぬいぐるみブームに平成&令和キャラが続々参戦

「ラブブ人気が止まらない…」「でもラブブだけじゃない」小さめぬいぐるみブームに平成&令和キャラが続々参戦

 バッグに付けたり机に飾ったり、手のひらサイズのぬいぐるみマスコットが令和の新定番になりつつある。SNSで人気爆発中の「ラブブ」をはじめ、ちいかわ、サンリオ、ディズニー、さらには懐かしの平成キャラまで、⋯

国内
2025-09-16 16:10 【オリコン】
「ふるさと納税」めぐる訴訟始まる ポイント禁止は「非常に過剰な規制で違法であり無効」と楽天グループが総務省を提訴 国側は訴えを退けるよう求める 東京地裁

「ふるさと納税」めぐる訴訟始まる ポイント禁止は「非常に過剰な規制で違法であり無効」と楽天グループが総務省を提訴 国側は訴えを退けるよう求める 東京地裁

ふるさと納税をした人へのポイント付与を禁止した総務省の決定は「事業者への過剰な規制だ」などとして、楽天グループが総務省を相手取り、決定の無効確認を求めた裁判が始まりました。ふるさと納税をめぐっては、仲介…

国内
2025-09-16 15:46 【TBS NEWS DIG】
千葉・流山市で中国籍の男性が乗用車の窓に上半身を入れた状態のまま急発進させ振り落としたか 中国籍の男3人を逮捕 金取引でトラブルか 千葉県警

千葉・流山市で中国籍の男性が乗用車の窓に上半身を入れた状態のまま急発進させ振り落としたか 中国籍の男3人を逮捕 金取引でトラブルか 千葉県警

今年7月、千葉県流山市で、男性の上半身だけを入れた状態で車を発進させ、重傷を負わせたとして、男3人が逮捕されました。殺人未遂などの疑いで逮捕されたのは、いずれも中国籍で自称・自営業の崔広亮容疑者(40)…

国内
2025-09-16 15:21 【TBS NEWS DIG】
多摩川スーツケース殺人事件 動画配信をしていた被害者の元交際相手が初公判で起訴内容を認める 弁護側「被害者は動画配信で誹謗中傷していた」と主張 横浜地裁

多摩川スーツケース殺人事件 動画配信をしていた被害者の元交際相手が初公判で起訴内容を認める 弁護側「被害者は動画配信で誹謗中傷していた」と主張 横浜地裁

おととし、川崎市の多摩川沿いでスーツケースの中から男性の遺体が見つかり、元交際相手の女とその家族らが逮捕された事件。元交際相手の女が初公判で起訴内容を認めました。この事件は、おととし12月、動画配信をし…

国内
2025-09-16 15:20 【TBS NEWS DIG】
流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】

流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】

3連休最終日も各地で猛暑日となったほか、局地的に激しい雨となりました。三重県四日市市の地下駐車場では、記録的な大雨によって浸水し、地下2階は今も水に浸かっている状態です。15日も排水作業が続いています。…

国内
2025-09-16 14:13 【TBS NEWS DIG】
地域政党「再生の道」が新代表に京都大学大学院生が就任 「AIで党内の意志決定を」 退任した石丸伸二氏 今後の政治活動は「未定」

地域政党「再生の道」が新代表に京都大学大学院生が就任 「AIで党内の意志決定を」 退任した石丸伸二氏 今後の政治活動は「未定」

広島県安芸高田市の石丸伸二前市長が立ち上げた地域政党「再生の道」がきょう、東京都内で記者会見を開き、新しい代表を発表しました。再生の道 奥村光貴 新代表「卒・石丸伸二、“卒丸”がテーマになってくると思い…

国内
2025-09-16 14:12 【TBS NEWS DIG】
【速報】「国のために仕事をしたい」林芳正官房長官が正式に総裁選への立候補表明 政策は「林プラン」として発表へ

【速報】「国のために仕事をしたい」林芳正官房長官が正式に総裁選への立候補表明 政策は「林プラン」として発表へ

林官房長官は先ほど記者会見を開き、「経験や実績を全て使って、この国のために仕事をしたい」と述べ、自民党総裁選への立候補を正式に表明しました。林芳正 官房長官「経験や実績を全て使って、この国のために仕事を…

国内
2025-09-16 13:57 【TBS NEWS DIG】
石破総理「レガシーの継承の検討進める」 大阪・関西万博関係者会合を開催 閉幕まで1か月切り今後の取り組み議論

石破総理「レガシーの継承の検討進める」 大阪・関西万博関係者会合を開催 閉幕まで1か月切り今後の取り組み議論

大阪・関西万博の閉幕(10月13日)まで1か月を切る中、政府と吉村知事らが会合を開き、会期終盤の取り組みや閉幕後のハード・ソフト両面の継承などについて意見を交わしました。石破総理「大阪・関西万博の成果の…

国内
2025-09-16 13:18 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ