株式会社Tranzac鈴木代表の今後のテンカイとは?
2021-03-09 08:00:49
テンカイズα
この番組は、TBSラジオで放送中「テンカイズ」の番組内だけでは紹介しきれないアツイ人たちをYouTube限定で紹介して行く番組。様々な業界で活躍する人に迫ります。
今回のゲストは、中小企業や製造現場のIT化をサポートするTranzac(トランザック)株式会社の代表取締役、鈴木裕輝さんです。よろしくお願いします。
鈴木:よろしくお願いします。
宇賀:早速ですがトランザック株式会社はどのような会社ですか?
鈴木:豊田市内に会社がありまして、製造実行システムと呼ばれるシステムの開発をしている会社です。
宇賀:そのシステムのパッケージとはどのようなものなのですか?
鈴木:主に製造現場の皆様働くワーカーさんに向けて、少しでも手助けになるような管理ツールを提供している会社です。
例えばExcelか何かで在庫を確認してますよとか、受発注の仕組みをExcelで管理してますよという事務員さんが業務に必要となるような仕組みを、簡単に分かりやすいパッケージとしてつくっています。IT人材が居なくても判断できるレベルの水準のソフトにして置くことで、より多くの企業の方に気付きを与えるようなソフトをつくりたい。
これを意識してつくっています。
宇賀:使いやすい、分かりやすい。
鈴木:そうですね。「使い易くてより分かりやすい」というのが1番の売りですね。経営者の方に「こういうのあったら便利だな」と思っていただけるような質問が出るソフトにしておくことで、幅広い階層のみなさんに使っていただけるソフトが提供できるんじゃないかという風に思っています。
宇賀:なるほど。中小企業でITの人材は不足しているのですか?
鈴木:特に製造業のIT人材というと、中々聞き慣れないと思います。
例えば情報系の会社に行ってるとか、映像を作ってる会社だったりとかアプリを作ってますよという会社では非常に多いと思うんですけど、製造現場の中でITを使っているという人材は非常に不足していると思います。
宇賀:そこは必要とされる部分ということなのですね。
鈴木:そうですね。
何か導入しようと思っても、そういった自社の人材に聞かないと判断が付かない経営者さんが非常に多いと思いますし、逆にそういった人材が中小企業を見たときには、中々育っていないと言うのが現状であると思うんですね。
宇賀:どうですか?実際中々不慣れで、ITへの意識が高くない方に薦めて行くのは難しいと思うのですが。
鈴木:非常に難しいですね。そこに関して言うと、やっぱりまだまだです。
町工場さんでいうと、物作りに対して強い思いがあるんです。ただやっぱり、年齢が高齢の方が多いと、皆様にITというのは中々ピンと来ないことも非常に多いです。
とはいえ、我々の会社があるこの豊田市内というのは、幼少期から物作りに触れてきて、いつかこの工場で働くんだと夢や希望を持った若者が非常に多いので、そういった皆様に向けていくと、ITと言うのは凄くヒントになるということもあったりすると思います。
宇賀:そうやって簡単なものから使い始めると、段々その経営者の方達も使える様になっていくものですよね。
鈴木:そうですね。そうして経営者の方に使いたいと思ってもらうことが理想です。
例えば経営者の方がそのデータを見たとき、「あれこのデータ毎月作っているな」と「過去のデータが有ればすぐ作れるよな」というイメージになると、その経営指標に対して「次からこう言う風にやりたい」という思いが出てくるはずです。そういったものを随時リリースしていくということができるかなという風に。
宇賀:では、最初のハードルを下げてあげることで、ドンドンドンドン高く積み上げて行けるようにと。
鈴木:そうですね。そこがクラウドの最大の利便だと思います。
そういった要望やニーズがあれば、フレキシブルに開発して提供していく。そしてその繰り返しをしていくことが一番重要ではないかと思っています。
宇賀:最後に、今後の展開を教えてください。
鈴木:我々は気付きを与えるレベルのソフトを提供しているので、難しいソフトではありません。簡単に使っていただけるというところが一番良い部分だと思います。これが日本全国、ないし、例えば海外だとかで使っていただけるような形になれば、一番理想かと思っています。
宇賀:様々な分野で活躍する企業や人を徹底分析する展開図アルファ如何でしたでしょうか本日のゲストは中小企業や製造現場のIT化をサポートする鈴木裕輝さんでした。
ありがとうございました。
テンカイズ
TBSラジオで毎週水曜日よる9時から放送中。
FM905、AM 954、TBSラジオも視聴可能
テンカイズ公式ページ:https://www.tbsradio.jp/488165
Twitter:@TBS_TENKAIZU
Tranzac株式会社
http://www.tranzac.co.jp/
代表取締役:鈴木裕輝
事業内容:ソフトウェア事業、コンサルティング事業、生命保険・損害保険事業
情報提供元: マガジンサミット