高級スイーツがおうちで簡単に作れる♡シャインマスカットのひとくち大福
2021-09-11 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 15分
シャインマスカットを使った和菓子
種がなく、皮も食べられるシャインマスカットは、食べやすいだけでなく、くどくない甘み、果肉の食感、豊かな香りが魅力。
大粒なので、口いっぱいにあふれる果汁がたまりません。
人気のシャインマスカットを、柔らかな求肥で包んで、ひとくち大福を作りました。
求肥は、白玉粉、砂糖、水をレンジで加熱して、練り混ぜて作ります。
ひとくち頬張れば、柔らかな求肥の食感に、パリッと皮がはじける食感のコントラストが楽しく、食べ応えもたっぷりです。
シャインマスカットのひとくち大福レシピ
材料(8個分)
シャインマスカット 8粒
白玉粉 50g
上白糖 60g
水 70ml
片栗粉 適量
グラニュー糖 適量(お好みで)
作り方
① シャインマスカットは、洗って水けをしっかりふき取っておく。
② 耐熱ボウルに白玉粉、上白糖を入れて混ぜる。水をすこしづつ入れてよく混ぜる。
③ 電子レンジ(600w)で1分加熱する。固まっている部分と水分が全体になじむように、手早くよく混ぜる。
④ もう一度、電子レンジ(600w)で1分加熱し、しっかり練り混ぜる。※ボウルが熱くなっているので、ふきんなどを使ってください。
⑤ ④を片栗粉を入れたバットなどに入れ、8等分にする。(スケッパーなどで切り分ける時は、あらかじめ片栗粉をつけておくとくっつきにくいです)
⑥ 余分な片栗粉をはたいて軽く手で伸ばす。表面のきれいな方が外側になるようにし、シャインマスカットをのせる。求肥を持ち上げながら包み、求肥の端を指でつまんで閉じる。
⑦ 手で転がして、形を調え、お好みでグラニュー糖をまぶして完成。
包む時は、求肥がべたつくので、手に片栗粉をつけて、手早く作業するようにします。
出来上がったらすぐ食べたくなりますが、冷蔵庫で冷たく冷やして食べると一層おいしくいただけますよ。
シャインマスカットで作れば、手作りの和菓子も格別なおいしさです。
柔らかな求肥で包んだシャインマスカットのひとくち大福。旬の時期に、ぜひお試しください。
関連記事
- おうちカフェにおすすめ!秋らしい可愛いスイーツ♡ロゼワインと無花果のゼリーパフェ
- シンプルイズベスト!ホットケーキミックスで簡単に作れる!基本のバニラパウンドケーキ
- ふわっと香る♡大人の簡単スイーツ!ちょっぴりほろ苦コーヒークレープ
- 皮むきいらずで美味しくて栄養満点!3拍子揃った神おかず♪「カリほく揚げ里芋」
- レンジでチンして冷やすだけ!豆乳で簡単!ヘルシー「レアチーズケーキ」
情報提供元: michill (ミチル)