これが何色に見えるかでわかる!「あなたの口の軽さ」
2021-11-26 11:00:00
Q.あなたにはこの色が何色に見えますか?次から一番近いものを選んでください。
A:抹茶色
B:黄土色
C:カーキ
D:うぐいす色
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「あなたの口の軽さ」
深層心理において、色はあなた自身の自己イメージを反映しているもの。固定された明度の低い黄緑系のカラーをどう見るかによって、言いたいことを心にしまっておけるかどうかを探ることができるように。
そのため、色の見え方から、あなた自身も知らない口の軽さがわかるのです。
A:「抹茶色」を選んだあなた…顔に出やすく詰問されるとついポロリ
あなたは、それなりに秘密を口に出さないよう気をつけるタイプ。でも、繊細でメンタルが強くないため、圧をかけられると弱いのもまた事実。
人から問い詰められると秘密をバラしてしまうタイプでしょう。口は堅く結ぶ癖をつけるといいかも。
でも、ある意味お人好しで好かれやすい性格なので、うっかりバラしてしまったとしても嫌われることはないかもしれません。
B:「黄土色」を選んだあなた…信頼度抜群!絶対に口を割らないタイプ
あなたは守秘能力がかなりある、口の堅いタイプのようです。周囲の人達からも信頼される、真面目な性格の人と言えるでしょう。
でも、少し堅すぎる性格のため、付き合いづらいと思われている部分も。もう少し柔軟でくだけたお付き合いができれば、メリハリのある憧れの存在になれるでしょう。
いつも気を張っていると、自分も他人も疲れてしまうので時には息抜きを。
C:「カーキ」を選んだあなた…そこそこカタいけど大事な人には漏らしそう
あなたは、危機管理能力がかなり高いと言えます。いたって常識人と言えるでしょう。
口もそこそこかたく、大切なことは守る、信頼できるタイプです。
でも、自分が大切にしている恋人や親友には、「言わないでね」と念押しして言ってしまうことも。相手も口がかたければいいのですが、そうでない場合は、秘密がもれてしまうことになるので気をつけて。
皆があなたほど口が堅いというわけでは無いのですから。
D:「うぐいす色」を選んだあなた…秘密をすぐにばらしちゃう?!心に金庫をもって
あなたは、もしかすると危機管理意識ゼロかもしれません。守秘能力がほぼほぼ無いため、すぐに秘密をバラしてしまうことに。
少し自制するようにしないと、周囲から信頼を失うことになってしまうので要注意。
でも、あなたのそんな開けっぴろげな部分を好きな人がいるのも事実。裏表がないのはあなたの魅力でもあるので、いっそ「秘密は自分には言わないで!」と周囲に言っておくのもアリかも。
口が軽いと、友達や恋人から信頼されにくくなってしまいますよね。これくらいなら良いか、この人なら言っても大丈夫だろう、そういう気持ちがあなたの芯をブレさせてしまうのです。
これだけは絶対に言わないようにしようという固い決意をもっていれば、そうそう漏らしてしまうことはありません。口の堅さはあなたの人間性を推し量る上でのバロメーターなのです。
【あなたにおすすめの記事】
■【数秘術】生年月日の足し算でわかる!「あなたの人生の分岐点」
■【心理テスト】寝室に選びたい色でわかる!「あなたの抱えているストレス度」
■【心理テスト】あなたの部屋はどんな部屋?部屋の状態でわかる「お金への執着度」
関連記事
- 【夢占い診断】蜂の夢が示す意味とは?種類・刺された部位など状況別に解説
- 【心理テスト】最初に見えた単語はどれ?答えでわかる「あなたの秘密にしたい性格」
- 【心理テスト】選んだ色でわかる!あなたの「プライドの高さ」
- 【心理テスト】最初に見えた単語はどれ?答えでわかる「あなたがやめられないこと」
- 【夢占い診断】芸能人や有名人が夢に出てくる意味とは?状況別に意味を解説
情報提供元: michill (ミチル)