バレンタインにも♡オートミールでもこんなに美味しくできる!ヘルシーガトーショコラ
2022-02-13 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約30分(冷ます時間を除く)
このレシピを試すのにかかる金額
- 約300円(直径15cmケーキ型1台分)
バレンタインにも!オートミールガトーショコラ・レシピ
今回ご紹介するガトーショコラは、バター不使用、グルテンフリーの体に優しいガトーショコラです。
卵をしっかりと撹拌する事で、ふんわり、しっとりとした食感が加わり美味しく頂けます。
材料(直径15cmケーキ型1台分)
ビターチョコレート…100g
米油(太白胡麻油)…50g
きび糖…50g
卵…2個
オートミール…60g
ココアパウダー(無糖)…20g
ベーキングパウダー(アルミフリー)…5g
粉糖…少々
※オートミールは、粉末タイプのものを使用して下さい。ちなみに今回は、ロールドオーツをフードプロセッサーで粉砕したものを使用してます。
下準備
・型にクッキングシートを敷いておく。
作り方
① ボウルにオートミール・ココアパウダー・ベーキングパウダーを入れて、ホイッパーでグルグルっと混ぜ合わせておきます。(振るいの代わりです)
② 乾いたボウルに卵を入れてハンドミキサーで泡立て、途中きび糖を加え、生地がもったりするまで攪拌します。(もったりとした生地を持ち上げて、垂れた生地でのの字が書けるくくらいまで攪拌します)
③ 別のボウルにチョコレートを割り入れ、米油を加えて、600wのレンジで1分攪拌し、混ぜ溶かします。(溶けきらない時は10秒づつレンジでの加熱時間を増やして下さい)。①の粉類を加え、泡を潰さないように混ぜ合わせ、②を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
④ 型に③の生地を流し入れて平らに広げ、160℃に予熱したオーブンで20分焼成します。
⑤ 焼き上がったらケーキクーラーに乗せて冷まし、冷めたら冷蔵庫で冷やして完成です。
お好みで、粉糖を振って食べやすいサイズにカットしてお皿に盛り付け、七分立てに泡立てた生クリームやいちごなどのフルーツを添えてください。生クリームには、削ったチョコレートを振りかけたりしても、可愛いです。
持ち運ぶなら、ホールのままケーキの箱に入れてプレゼントするか、数人に渡すならカットしてピース用のケーキの箱に入れてプレゼントして下さいね。
ダイエットをしている方や健康に気を付けている方にも、罪悪感少なくプレゼント出来る、オートミールガトーショコラを作ってみては、いかがでしょうか?
関連記事
- バレンタイン当日でも間に合う!材料2つでつくる♡簡単すぎるチョコレートムース
- バレンタインにぴったり♡HMと100均の型で簡単に作れる♪チョコとバナナのカップケーキ
- 罪悪感なしのヘルシースイーツ!3ステップで超簡単♡「ブリスボール」
- 混ぜて焼くだけ!お菓子作り初心者さんでも簡単♡ブラウニー風ベイクドオーツ
- この美味しさで本当に低糖質なの?!HM&おからパウダー簡単にできる♡カントリークッキー
情報提供元: michill (ミチル)