洋食屋さんの定番メニューをおうちで簡単に!コク旨!豚バラと新じゃがのポークチャップ
2022-05-17 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約20分
豚バラと新じゃがのポークチャップのレシピ
・豚バラ肉…250g
・新じゃが…大1個
・玉ねぎ…中1/2個
・にんにく…ひとかけ
・オリーブオイル…ひと回しくらい
A)ケチャップ…大さじ4
A)中濃ソース…小さじ1(ウスターソースでも可)
A)顆粒コンソメ…小さじ1
A)砂糖…小さじ1
下準備
・新じゃがは、半分に切ってから、放射状に切って、ウェッジカットにする。または食べやすい大きさに切る。
・ラップに包み、電子レンジ600Wで3分ほど、まはた、柔らかくなるまで加熱しておく。
作り方
① フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくと薄切りにした玉ねぎを入れたら、火を点ける。
② 香りが出て、表面が透明になってきたら、豚バラ肉を広げて入れ、中火で炒める。
③ 豚バラ肉が白っぽくなってきたら、新じゃがを加える。
④ フライパンにスペースを作り、材料Aを入れる。
⑤ 広げながら炒め、端が沸々してきたら、他の材料と和える。(ケチャップは、炒めると酸味が飛び、甘みが増すので炒めて下さい。水分が少なく、絡みにくい時は、少量の清酒または水を加えます。)
⑥ 皿に盛り付けて、出来上がり。お好みでサラダやごはんも一緒に添えると、ワンプレートで楽しめますよ。
コンソメを少し加えると味に深みとコクが出ます。
豚バラ肉も甘みがあって美味しいので、ぜひこの組み合わせのポークチャップを作ってみて下さいね!
コク旨ソースも絡んだ、ホクホクの新じゃがもおススメです!
関連記事
- ダイエット中でも甘いものが食べた~い!大豆粉で作る♡高たんぱくパイナップルケーキ
- フライパン一つですぐできる!韓国発!ハム&とろ~りチーズのワンパントースト
- レンジ5分ですぐできる!超簡単!オートミールでキャロットケーキ風蒸しパン
- とろ生食感♡市販食材を使って初心者さんでも簡単にできる!さわやかブルーベリー生チーズケーキ
- オーストラリアの国民的焼き菓子!オートミールで作るアンザックビスケット
情報提供元: michill (ミチル)