E START

E START トップページ > マガジン > ダイソーのコレがめっちゃ効く♡指では取れないベトベトに…消しゴムメーカーが作った便利グッズ

ダイソーのコレがめっちゃ効く♡指では取れないベトベトに…消しゴムメーカーが作った便利グッズ

2022-09-19 08:00:00

商品情報

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS パッケージ

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS JANコード バーコード

商品名:シールのベタベタ消しゴムS
価格:¥110(税込)
サイズ(約):W22×D11×H35mm
販売ショップ:ダイソー

シール跡のベタベタの処理に!ダイソー『シールのベタベタ消しゴムS』

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS 青 ブルー

こちらの青い消しゴムは、先日ダイソーで購入したもの。

えんぴつの文字を消すための消しゴムではなく、シールなどのベタベタする「のり跡」の処理に使えるお掃除消しゴムです。

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS のり残り のり跡

使い方はとっても簡単。通常の消しゴムを使う時と同じ感覚で、シール跡のベタベタをこするだけ!

ベタつきをこするだけで汚れが落ちる!

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS 簡単 除去 こするだけ

『シールのベタベタ消しゴムS』は、一般的な消しゴムに比べて柔らかく、シールの粘着質を絡め取るようにして消しカスが出ます。

使用した際に消しゴムに付いた消しカスと汚れは、毎回ちぎり取って、常に新しい面を使用するようにしましょう。汚れた面でこするとキレイに落とせないことがあるので注意して下さいね。

シール除去用の溶剤が使えない場所にも使えて便利!

100均 ダイソー シールのベタベタ消しゴムS におい 安心 安全

実際に使ってみたところ、のり跡のベタつきごと汚れを落とすことができ、使用後はさらっとキレイになりました♪

シール跡の処理にはシールの除去スプレー等の溶剤がありますが、溶剤のニオイが苦手という方や、溶剤が使えない場所のシール跡を落としたい場合には、この消しゴムが◎

溶剤の影響が心配な小さなお子さんやペットを飼っているご家庭にもおすすめです。

付属で消しゴムのケースが付いてくるので、ケースにしまって保管するようにすれば、他の物にくっつく心配もないので安心ですよ。

『シールのベタベタ消しゴムS』は、ニスが塗ってある等表面処理された塗装面や、パソコンやテレビ、スマホなどの液晶画面など使用できない箇所もあるので、注意事項をよく読んでから使用するようにして下さい。

使用前は必ず目立たない場所で試し、下地への影響がないことを確認してから使うようしましょう。

気になる方はぜひ、ダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事