E START

E START トップページ > マガジン > もうダイソーの使わないなんて無理!100円プラスするだけでレベチ…買って良かった便利グッズ

もうダイソーの使わないなんて無理!100円プラスするだけでレベチ…買って良かった便利グッズ

2022-12-16 08:00:00

商品情報

ダイソー 計量カップ 耐熱

ダイソー 計量カップ 耐熱

商品名:耐熱計量カップ(500mL)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):9cm×11.8cm×14.5cm
販売ショップ:ダイソー

傷汚れが目立ちにくい♡ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」をチェック

ダイソー 計量カップ 耐熱

今回ご紹介する「耐熱計量カップ(500mL)」は、これまで数多くのダイソーグッズを購入してきた筆者が本当に買ってよかった~!と思えるグッズの一つです!

デザインも機能性も申し分ない素晴らしさで、よく愛用しています♡220円(税込)とダイソーグッズにしてはややお高めですが、そのスペックからしてむしろ安いのでは?と思うくらい納得のいくお値段です◎

ダイソーマニアの筆者が愛して止まない「耐熱計量カップ(500mL)」を早速ご紹介します。

ダイソー 計量カップ 耐熱

ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」は、ガラス製の計量カップです。

プラスチック製と違って傷が付いても目立ちにくいので、長く愛用できますよ。洗練されたシンプルなデザインなので、キッチン雑貨屋さんで売られているような高見えするビジュアルです◎

最大500mLまで計量可能なので、大体の料理に問題なく使えます。

ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」を使ってだしをとってみた♪

ダイソー 計量カップ 耐熱

ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」を使って、だしをとってみたのでその様子をご紹介しますね!

まずは、計量カップに300cc水を入れます。

ダイソー 計量カップ 耐熱

その後、事前にカットしておいた乾燥昆布を入れます。目安は水100mlに対して昆布1gほど。今回は約3g入れました。

ダイソー 計量カップ 耐熱

そのまま10分ほど付け置きします。

ダイソー 計量カップ 耐熱

10分経ったら、ラップをせずに計量カップごと電子レンジで加熱します。耐熱の計量カップは、そのまま電子レンジに入れられるので時短になります◎

今回筆者は、600Wで約3分レンジにかけました。だしの様子を見ながら、時間と電力は調節してみてくださいね!

ダイソー 計量カップ 耐熱

最後に、昆布を取り出してザルでこして完成です。ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」には注ぎ口も付いているので、こしやすいのもGOOD♪

今回は、ダイソーの「耐熱計量カップ(500mL)」をご紹介しました。

電子レンジOKなうれしいガラス製の耐熱計量カップです!洗い物が増えないのもうれしいポイント◎プラスチック製と違って傷が目立ちにくいので、長く愛用できますよ♪

気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年12月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事