ダイソー×京都芸術大学♡コレどっちだっけ…?うっかりミスを防ぐステッカーが便利だった
2022-12-27 07:00:00
うっかりミスを防止する◎ダイソー×京芸のコラボ商品『ステッカー(食器、ブラック)』
商品名:ステッカー(食器、ブラック)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
食器によって「レンジNG」「食洗器NG」など使用法が細かく設定されていますよね。
細かい表記を使うごとに確認するのは結構大変です…。
そこでおすすめなのがダイソーの『ステッカー(食器、ブラック)』です。
1シートに「レンジ」「食器洗い機」のステッカーが20枚あります。
大小2サイズあるので、食器やマグカップに合わせてサイズを合わせて使えるのがGOODです。
裏面に『ステッカー(食器、ブラック)』を貼ってみるとこんな感じです。
シンプルで分かりやすいのでこれを貼っておけば、一目瞭然!うっかりを防止する目印になってとっても便利◎
手のひらサイズで持ち歩き便利♡ダイソー×京芸のコラボ商品『身だしなみふせん』
商品名:身だしなみふせん
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
つづいてご紹介するアイテムはダイソーの『身だしなみふせん』。
こちらの商品は衣類クリーナーで、よくあるコロコロの粘着テープと同じ役割のアイテムです。粘着テープのふせんは30枚あり、普段使いに重宝します。
粘着面を外側にして台紙を組み立てると輪っか状にすることができます。輪っかに指を入れて使えて便利ですよ。
細かいホコリや繊維などもこの通りしっかり吸着できています。
外出先で衣服のホコリが気になっても、これならコンパクトサイズなので持ち歩きもできて、身だしなみを整えることができます◎
便利なアイディアグッズ♡ダイソー×京芸のコラボ商品『コロパクト』
商品名:コロパクト
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
つづいてご紹介するアイテムはダイソーの『コロパクト』。
粘着テープホルダーの柄をなくしたコンパクトなアイテムです。
セット内容はストッパー付きの台、本体ケース、ホルダー2つ、粘着式のマグネット。粘着テープ自体は別売りなので別途用意しましょう。
『コロパクト』の使い方は手に持って、掃除したいところをコロコロするだけ!
小さいので小回りが利いて、細かい部分もしっかりお掃除できますよ。
使わないときは、玄関ドアに貼り付けておけるので場所を取りません。
今回は、ダイソーと京都芸術大学とのコラボ商品を3つご紹介しました。
どれもナイスアイディアで使い勝手の良いものばかりで、一度使ったら手放せなくなる便利なグッズです。
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- ダイソーの隠れた名品♡玉を水に入れると…?一度使ったら癖になるマカロン型のビューティグッズ
- 30代・40代で将来のことを考えるなら、まずは自分を助けてくれる「保険」を知ろう!
- 今からでも間に合う!ギリギリまで片付けができなかった人が「年末までにやるべきこと」
- セリアに行ったら絶対買いです!すぐバラバラになっちゃう収納に!片付け苦手さんのお助けグッズ
- ダイソーのコレいい仕事してくれます♡キッチンの邪魔者をスッキリ!長~い形の便利グッズ
情報提供元: michill (ミチル)