10分でメインのおかず完成~!お弁当にもおつまみにもなる!即席ヤンニョム厚揚げ
2023-01-11 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 10分
ヤンニョム厚揚げのレシピ
韓国料理のヤンニョムチキンを厚揚げで作るレシピです。
辛さは控えめピリ辛なので、みんなで楽しめる味付けです。辛いのがお好みの方は粉唐辛子を加えても◎。ガッツリメイン料理にするなら1人分、おつまみにするなら2人分程度の分量です。
豚肉を加えたり、さつまいもを加えたりアレンジも自由自在。その場合は調味料も少し増量してくださいね。
材料(1~2人分)
厚揚げ 300g(8cm正方形2枚)
ごま油 適量
◆コチュジャン 大さじ1/2
◆醤油 大さじ1/2
◆みりん 大さじ1.5
◆にんにくチューブ 3g(1cm分)
下準備
・厚揚げにキッチンペーパーでを押し当てて油を抜き、4等分になるよう三角に切る。
・◆の材料を混ぜておく。
作り方
① フライパンにごま油をひき、中火で熱して厚揚げを焼く。
② 両面に薄く焼き色がついたら◆を加えて炒める。
③ 全体にタレが絡んだら皿に盛る。
話題の韓国料理!ヤンニョムってどんな料理?
今回はヤンニョム厚揚げのレシピをご紹介しました。本来は鶏肉を使ってヤンニョムチキンとして紹介されることが多いですよね。そもそもヤンニョムとは何のことでしょうか。
ヤンニョムとは、韓国の合わせ調味料のことです。コチュジャンや韓国味噌、韓国醤油、にんにく、生姜などを合わせて作ります。
漢字では『薬念』と記載され、医食同源の考え方に基づいています。おいしさも栄養も詰まった料理なんですね。
今回のレシピではおうちで作りやすい材料にアレンジしています。ぜひ作ってみてくださいね!
関連記事
- 話題のスイーツがお家で簡単に作れる!ふわしゅわな口どけ♡濃厚チョコの台湾カステラ
- 缶詰とホットケーキミックスで失敗なし♡あんバターパウンドケーキ
- 寒い日にはコレ!味しみあったか♡煮込み料理20選
- ストック食材で作れる!15分で完成!トマトとサバ缶のワンパンスパイスカレー
- ダイソーの万能カヌレ型で作る♪あずきと抹茶のレアチーズケーキ
情報提供元: michill (ミチル)