E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > ダイソー探し回ってやっと見つけた♡繰り返し使える上に滑らない!噂のキッチン便利グッズ

ダイソー探し回ってやっと見つけた♡繰り返し使える上に滑らない!噂のキッチン便利グッズ

2023-02-21 11:00:00

商品情報

ダイソー シリコーンマット パッケージ

ダイソー シリコーンマット パッケージ JANコード

商品名:シリコーンマット
価格:¥220(税込)
サイズ(約):27×27cm
販売ショップ:ダイソー

いまSNSで話題のダイソーの『シリコーンマット』を買ってきた!

ダイソー シリコーンマット

お菓子を作るときにあると便利な「シルパン」はご存じですか?グラスファイバーにシリコーンゴムでコーティングを施したオーブン用のマットのことで、洗って繰り返し使用できます。

火の通りが均一になるため、クッキーやマカロンがむらなく焼けるといわれています。

そんなシルパンと使用感が似てるとSNSなどで話題になっているのが、ダイソーの『シリコーンマット』。220円(税込)とリーズナブルなこともあり、飛ぶように売れていてお店によっては売り切れているほどなんです!

お菓子作りをたまにする筆者はこの機会にぜひ一度使ってみたく、ダイソーをはしごして探してきました。なかなか見つけられなかったのですが、3店舗目にしてやっと発見。

さっそくチェックしていきましょう♪

『シリコーンマット』があればすべらない!仕上がりもお店級になること間違いなし

ダイソー シリコーンマット サイズ

ダイソーの『シリコーンマット』は27×27cmと、ちょっとめずらしい正方形タイプ。

ダイソー シリコーンマット 天板

天板に乗せるとこんな感じ。一般的なシルパンは天板にぴったりなサイズのものが多いですが、ダイソーの『シリコーンマット』はリーズナブルなこともありやや小さめ。

一度に大量生産したい!というときには向かないかもしれませんが、おうちでお菓子作りをする程度なら問題なさそうです。

ダイソー シリコーンマット 使用感 クッキー

今回はダイソーの『シリコーンマット』を使ってクッキーを焼いてみました!筆者はいつもクッキングシートを天板にひいて焼いていましたが、クッキングシートだと天板の上で滑ってしまって扱いにくいんですよね。

その点『シリコーンマット』はグリップ力があるので、滑りにくくて使いやすいですよ。

ダイソー シリコーンマット クッキー 焼き上がり

焼き上がりはご覧の通りムラがなくとってもきれい!まるでお店のような仕上がりですよね。

普通に購入すると、それなりにお値段がする上に、専門店などに行かないと手に入らないもの。ダイソーで220円(税込)で手に入るとなれば、たまにしか使わない方でも手軽に購入できますよ♪

ダイソー シリコーンマット 使用例 汚れ防止

オーブンだけでなく電子レンジにもに対応しているので、汚れを防止するカバーとして使うことも可能。あまりお菓子作りを頻繁にしない方にもおすすめですよ。

今回はダイソーで購入した『シリコーンマット』をご紹介しました。洗うことで繰り返し使えるのでとってもエコ。

本当におすすめな商品なのでぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)