さすがダイソーバイヤーおすすめ品♡地味…だけどめちゃ使いやすい!有名メーカー文具
2023-03-09 08:00:00
商品情報
商品名:液状のり
価格:¥110(税込)
内容量:60ml
販売ショップ:ダイソー
100円だけど本格的!ダイソーの「液状のり」
今回ご紹介するのは、ダイソーでたまたま見つけたこちらの商品。のり・接着剤の専門メーカーである「ミツエ」の液状のりです。
見た目はごく普通の地味なのりですが、さすが有名メーカー発の商品だけあって使い勝手が◎でした!お値段は110円(税込)でコスパ面でも文句なしの商品です。
「液状のり」の最大の特徴は、この特殊なぬり口。
ぬり口からののり漏れを防ぐ新機能が採用されているため、キャップの中でのりが漏れにくい仕様になっています!
シックハウスの原因となるVOC(揮発しやすい有機化合物)のトルエンやキシレンなどは使用されておらず、日本国内で作られた安心・安全な液状のりです。
ダイソーの「液状のり」は特殊なぬり口でスムーズに使える♡
「液状のり」の用途は紙、セロファン、布などの接着です。
内側に中栓が付いているので取り外し、内キャップをしっかりとしめてから使用します。なお内キャップは逆ネジです。
筆者はレシートの裏で試しに「液状のり」を使ってみたところ、柔らかいぬり口なので非常にスムーズに塗れました!のりの容器は垂直に立てて使用するのがポイントです。
よく見るスポンジの様なタイプと違って摩耗しにくいので、最後までしっかり使えます。
この通り、ノートにぴたっと貼り付けられました。
ぬり口が固まってしまった場合でも、キレイに取れるので快適です♪
今回は、ダイソーの「液状のり」をご紹介しました。
見た目は地味ですが使い勝手は侮れない、のり・接着剤の専門メーカーの液状のりです!気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- ダイソーのなら続けられるかも♡良いってわかってるけど…かさばって邪魔!洗濯グッズの進化版
- ダイソーに感謝♡100均に売ってれば…って思ってた!やかんより断然便利なキッチングッズ
- マニアが注目!「無印良品」の気になるアイテム3選
- ダイソーさんパッケージの圧強すぎぃ…!可愛いけど実力派♡防臭刑事って知ってる?
- ダイソーのなら机に置いて使えます!ちょこっと使いに丁度いい♡ミニサイズのボード
情報提供元: michill (ミチル)